「夙川座」やってます!

オリジナル脚本のオペレッタや、朗読とのコラボ、ポピュラーヴォーカルとのコラボなど、様々な場所、お客様に合わせたコンサート、舞台を企画しています!! 夙川、苦楽園がベースです。 どうぞよろしくおねがいいたします。
4月29日に大阪の阿倍野区昭和町でのイベント「どっぷり昭和町」のライヴに参加します。

場所、時間などのくわしいことは、今、調整中のようです。


そして私たちも今、キーボード奏者探してる最中。 


地域でのイベントには音楽がかかせないようで、あちらこちらでイベントがあります。

私は、「モダン大阪」(原曲:映画「会議は踊る」のテーマ曲)
古き良き時代の大都大阪を歌った歌です。


「通天閣のマリア」(原曲:サティ作曲「アンピシュティールの歌姫」
おしゃれなフランス歌曲にのせて、あこがれの場所だった頃の通天閣にいただろう歌姫のうたです。


その地域に合った歌詞をクラシック声楽曲にのせて、日本語で歌います。

地域の伝説やエピソードを歌詞にしています。

地元西宮、夙川、苦楽園の歌はまだないのですが~~。


Posted by notebook │Comments(0)
このBlogのトップへ
2014年04月03日

練習

こんばんは

音大を卒業したので、使える練習室に制限があります。

K館という少し離れた場所にあるビルの練習室を有料で借ります。

それでも、グランドピアノが2台もあり、格安なのです。

少し壁は薄い。

今日は、お隣では、素晴らしいピアノとヴァイオリンの演奏の合わせをしていて、ずっと聴いていたいくらいでしたが、 わたしめも練習いたしました。

後半には、ヴァイオリンとピアノの方は出て、代わりに管楽器の方が練習を始めたようでした。

私は、聴こえてるだろうから、恥ずかしかったのですが、音楽芝居の台詞の練習を少ししたら、ぴたっつ とお隣の管楽器が止まりました。

びっくりさせたかな。

台詞はこんな感じ・

「 あーーら、お二人で中の良いこと。 旦那様のいない間に、音楽教師といちゃいちゃなんて!!」




 豊中 演奏家 派遣 検索してくれ==
Posted by notebook │Comments(2)
このBlogのトップへ
こんばんは
今年6月15日日曜日13時半開場、14時開演
西宮プレラホールにて、音楽芝居をいたします。

前半は団員のコンサート、後半にオリジナル日本語脚本「フィガロの決戦」

私たちは、「らくげき」という、音楽芝居の団を立ち上げて、その旗揚げ公演です。

おかげさまで、席はほぼ埋まってきておりますが、ご興味のあるかたは、ご連絡くださいませ。




西宮 音楽家 派遣と入れとこ。
Posted by notebook │Comments(0)
このBlogのトップへ
2014年04月02日

ギターリスト募集~

それにしても、ギターリストをどうやって探したらいいんでしょー♪

年齢もキャリアも問いません♪

ジャンルはなるべくこだわり少ない方で、オールマイティーにやってくださる方がいいのですが。

活動は大阪、神戸、豊中の辺りです。

平日昼間活動出来れば一番いいけど、週末だけでも、いいです。

ギターリスト募集

西宮 音楽家 派遣
検索にあたるように入れておこ。
Posted by notebook │Comments(0)
このBlogのトップへ
2014年04月01日

今日のミニコンサート

今日は、夙川の地域のコーラスの会で、ほんの2曲でしたが、歌わせていただきました。 

1曲目は、 「通天閣のマリア」 原曲:サティ「アンピール劇場の歌姫」

フランス歌曲ですが、アンピール劇場ではなく、大都大阪と呼ばれていたころの優雅な通天閣をイメージして、その劇場の歌姫の歌にしました。

2曲目は、「蛍」 原曲:スコット「アニーローリー」

戦争のころ、特攻隊で命を散らした兵士を想う遺された人の想いや、兵士の想いを歌詞にしました。

2曲とも、脚本家伊佐山紫文氏の作詞です。



こんな感じで、音楽の出前が地域で出来たらよいなーと思っております。
今は、大学があったからか、ほぼ豊中市が中心です。

3月28日には、庄内のカフェぐるりさんでポピュラーヴォーカルの女性と1時間ほどのライヴをさせていただきました。
ライヴ目当てにカフェに来てくださったお客様もいて、うれしかったです。


その時のプログラムは、

「末摘花」 原曲:イギリス民謡 「グリーンスリーブズ」

「日田の児」 原曲:アイルランド民謡 「ロンドンデリーの歌」

「画廊喫茶ムンク」 原曲: ロシア民謡 「長い道」


ポピュラーヴォーカルの野村恵美子さんもスタンダードな曲をしてくれて、喜んでいただけましたl

ふたりでの、デュエットも好評です。
Posted by notebook │Comments(1)
このBlogのトップへ
2014年04月01日

卒業いたしました!

facebookばかりで、こちらはすっかりご無沙汰でした。
なんだかんだで、とうとう音大を無事卒業いたしました。

在学中には、大学の贅沢な録音室で7枚のCDを作成しました。
よい想い出というだけでなく、営業に使ってます。

老人施設や、商業施設のイベント、庄内バル、服部バルのイベント、カフェでのミニコンサートに出させていただき、少しでも喜んでいただけたと思うと喜びです。

今日は、地域のコーラスで2曲ですが、歌わせていただきました。

クラシック声楽曲に日本語オリジナル歌詞をつけた歌をやっていますので、お客様や、その会にピッタリの歌をお聞かせ出来るのが、売りです。

前もって、お話いただければ、特定のお客様の為に歌詞をつくり、歌うことも可能です。

お店のテーマソングのようなものもありました。

故人を偲ぶ会でのエピソードの歌も。

お気軽にご相談くださいませ。

ichinenninn@gmail.com

Posted by notebook │Comments(0)
このBlogのトップへ
プロフィール
notebook
notebook
学生の頃から、ホールや福祉施設、商業施設などに呼ばれる形で歌ってきましたが、やはり自分たちの企画で自分たちの音楽をやりたいという思いが強くなり、劇作家・作詞家の伊佐山紫文氏を座付作家として私(浅川)が座長となり、「夙川座」を立ち上げました。

私たちの音楽の特徴は、クラシックの名曲を私たちオリジナルの日本語歌詞で歌うという点にあります。

イタリア語やドイツ語、フランス語などの原語の詩の美しさを楽しみ、原語だからこそ味わえる発声の素晴らしさを聴くことも良いのですが、その一方で、歌で最も大切なのは、歌詞が理解できる、共感できる、心に届くということもあります。

クラシック歌曲の美しい旋律に今のわたしたち、日本人に合った歌詞をつけて歌う、聴くことも素敵ではないかと思います。

オリジナル歌詞の歌は50曲を超え、自主制作のCDも十数枚になりました。

2014年暮れには、梅田グランフロント大阪にある「URGE」さんで、なかまとオリジナル歌詞による夢幻オペラ「幻 二人の光源氏」を公演いたしました。

これらの活動から、冗談のように「夙川座」立ち上げへと向かいました。

夙川は私(浅川)が関西に来て以来、10年住み続けている愛着のある土地だからです。
地元の方々に愛され、また、夙川から日本全国に向けて、オリジナル歌詞によるクラシック歌謡の楽しい世界を広げていきたいという思いを込めています。

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人