オリジナル脚本のオペレッタや、朗読とのコラボ、ポピュラーヴォーカルとのコラボなど、様々な場所、お客様に合わせたコンサート、舞台を企画しています!! 夙川、苦楽園がベースです。 どうぞよろしくおねがいいたします。
2017年08月31日

伊佐山紫文44

 昨日、インバウンド関連の打ち合わせの場所で出していただいたのが烏龍茶だと気づかず二杯も飲んで、カフェインでレロレロになり、梅田で同様にカフェインでラリって早足になってる浅川社長とはぐれ、阪急宝塚線に乗るはずが神戸線に乗ってしまい、十三で乗り換えて這々の体で曽根の練習場所にたどり着いた。
 これにアルコールを加えたら大変な事になると、夜の酒は程々にしようと思いつつもカフェインで冴えた脳に杯を重ね、気づけば朝、全裸で布団に転がっていた。
「昨夜、風呂に入ってから、服着てなかったでしょ、これ、パンツ」
 すみません。
 朝五時半、夏休み最終日、息子は学校でラジオ体操だと言うし、妻は朝食を作れと急かす。
 二日酔いだの、カフェイン離脱だのと言ってはいられない。
 そもそも私は学生時代からコーヒーが大好きで、もちろん豆から挽き、お湯の温度にも気をつけ、一杯一杯、手で淹れていたものだった。
 日に何度も。
 それが、40歳を過ぎた頃からまったくカフェインを受け付けなくなった。
 カフェインを飲む→眠れなくなりアルコールを過剰に摂取する→二日酔いになる→酔い覚ましにカフェインを飲む→眠れなくなりアルコールを過剰に摂取する→二日酔いになる……
 何年か、この無限ループに陥ってしまった。
 これではアカンと一念発起して、カフェインを一切やめ今に至る。
 その、カフェインを止めた脳に、烏龍茶は直撃した
 そこにアルコール!
 ……すみません。
 考えたらうちの親父も、コーヒーの味が売りの喫茶店の店主でありながら、コーヒーは全く飲んでいなかった。
 飲んでいるのを見たことがない。
 若い頃は博多の喫茶店に通ってコーヒーを研究したというから、その頃は飲めてはいたのだろう。
 やはり、私と同じく、中年に差しかかり、飲めなくなっていたのではないか。
 それでもコーヒー豆の見立ては厳しかった。
 認知症が出て、経営する喫茶店「ムンク」も開店休業状態になり、ついに親父はアル中病院へ、母親も認知症で別の病院に入院した十数年前、膨大な事務処理のために帰省した私は、家で大量のコーヒー豆を発見した。
 試しに淹れてみると、これがもう、筆舌に尽くしがたい素晴らしいものだった。
 香りはもちろん、口中に広がる清涼感、スッキリとか、そういう言葉に出来るものではない。
 とにかく、全てが浄化されるような、真夏の夜の奇跡の秋風のような、なんとも言えぬ清涼感である。
 日田に帰っている間、毎日、私はこのコーヒーをポットに入れて母の病院に届けた。
「皆さんでどうぞ」と。
 あとで、これが看護婦さんたちの間で話題になっていたことを知った。
「ムンク」の味がする、と。
 親父は、自分がコーヒーを飲めなくなっても、店で提供する豆の吟味は決して怠ってはいなかったのだ。
 あれから十数年、父が逝き、母が逝き、コーヒーが飲めなくなっても、あの味を懐かしむ自分がいる。
 そういうものを一つでも、私は我が息子に残すことが出来るだろうか。
 

Posted by notebook │Comments(0)
このBlogのトップへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
notebook
notebook
学生の頃から、ホールや福祉施設、商業施設などに呼ばれる形で歌ってきましたが、やはり自分たちの企画で自分たちの音楽をやりたいという思いが強くなり、劇作家・作詞家の伊佐山紫文氏を座付作家として私(浅川)が座長となり、「夙川座」を立ち上げました。

私たちの音楽の特徴は、クラシックの名曲を私たちオリジナルの日本語歌詞で歌うという点にあります。

イタリア語やドイツ語、フランス語などの原語の詩の美しさを楽しみ、原語だからこそ味わえる発声の素晴らしさを聴くことも良いのですが、その一方で、歌で最も大切なのは、歌詞が理解できる、共感できる、心に届くということもあります。

クラシック歌曲の美しい旋律に今のわたしたち、日本人に合った歌詞をつけて歌う、聴くことも素敵ではないかと思います。

オリジナル歌詞の歌は50曲を超え、自主制作のCDも十数枚になりました。

2014年暮れには、梅田グランフロント大阪にある「URGE」さんで、なかまとオリジナル歌詞による夢幻オペラ「幻 二人の光源氏」を公演いたしました。

これらの活動から、冗談のように「夙川座」立ち上げへと向かいました。

夙川は私(浅川)が関西に来て以来、10年住み続けている愛着のある土地だからです。
地元の方々に愛され、また、夙川から日本全国に向けて、オリジナル歌詞によるクラシック歌謡の楽しい世界を広げていきたいという思いを込めています。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人