2021年11月03日
11月21日日曜日クレオ大阪中央ホール14時開演「火の鳥 晶子と鉄幹」手話PR動画
https://youtu.be/9sci_-jl2C0
与謝野晶子と鉄幹の家に住む座敷わらしが場所を越えて、物語のすべてを見通します。 手話でお話できる座敷わらしたちの公演紹介です!
与謝野晶子と鉄幹の家に住む座敷わらしが場所を越えて、物語のすべてを見通します。 手話でお話できる座敷わらしたちの公演紹介です!
2021年07月24日
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル!
今年の公演チラシの伊佐山の文章長いので、字がちっさ! でも、立派な文章なので、こちらに載せさせていただきますね。
お問い合わせ:夙川座 shukugawaza@gmail.com
以下、チラシのちっさな字、文章!
『みだれがみ(乱れ髪)』一冊で既成歌壇に殴り込みをかけた(与謝野)晶子と鉄幹!
自らの想いを大胆な表現で歌いあげた晶子の歌は、同時代の若い女性ばかりでなく、新しい文学を求める人々からの圧倒的な支持を勝ち得ました。
けれど、その後の二人の歩みは平坦なものではありませんでした。
文壇での存在感を増していく晶子と次第に忘れ去られていく鉄幹…。
晶子に背中を押されて渡航したフランスで鉄幹は…?
そして残された晶子は…?
「物いえば今も昔も淋しげに見らるる人の抱く火の鳥」(第十五歌集『火の鳥』より)
平塚らいてうや伊藤野枝など、同時代の「新しい女たち」との交流の中で成長していく晶子の姿を美しい音楽で歌いあげます。
もちろん、上品な笑いもてんこ盛り。 みんなで笑って元気になりまひょ!
お問い合わせ: shukugawaza@gmail.com
℡: 0798558297

お問い合わせ:夙川座 shukugawaza@gmail.com
以下、チラシのちっさな字、文章!
『みだれがみ(乱れ髪)』一冊で既成歌壇に殴り込みをかけた(与謝野)晶子と鉄幹!
自らの想いを大胆な表現で歌いあげた晶子の歌は、同時代の若い女性ばかりでなく、新しい文学を求める人々からの圧倒的な支持を勝ち得ました。
けれど、その後の二人の歩みは平坦なものではありませんでした。
文壇での存在感を増していく晶子と次第に忘れ去られていく鉄幹…。
晶子に背中を押されて渡航したフランスで鉄幹は…?
そして残された晶子は…?
「物いえば今も昔も淋しげに見らるる人の抱く火の鳥」(第十五歌集『火の鳥』より)
平塚らいてうや伊藤野枝など、同時代の「新しい女たち」との交流の中で成長していく晶子の姿を美しい音楽で歌いあげます。
もちろん、上品な笑いもてんこ盛り。 みんなで笑って元気になりまひょ!
お問い合わせ: shukugawaza@gmail.com
℡: 0798558297

2021年07月22日
リモート稽古
脚本ができたのは、今年の初めです。 しかし、顔合わせや稽古はすべてリモートでやってきました。 7月の今になってもまだ、一度も顔合わせしての稽古はしていません。
さてさて、いよいよ8月からは、立ち稽古。
イメージでは、すっかりトレーニングして、家では、孤独に声出しして、積んできたものを8月からは集まって、稽古始めます。
マスク、手指消毒、距離、換気にはしっかり気をつけて、200名規模のホールに13名での稽古。
距離を取るにもほどがある。
それぞれがやれることをやって、準備している段階です。
チラシもできてきました。
ご予約は、 メールなら、shukugawaza@gmail.com 夙川座浅川文恵まで。
電話は、09080430352 夙川座浅川文恵まで。

さてさて、いよいよ8月からは、立ち稽古。
イメージでは、すっかりトレーニングして、家では、孤独に声出しして、積んできたものを8月からは集まって、稽古始めます。
マスク、手指消毒、距離、換気にはしっかり気をつけて、200名規模のホールに13名での稽古。
距離を取るにもほどがある。
それぞれがやれることをやって、準備している段階です。
チラシもできてきました。
ご予約は、 メールなら、shukugawaza@gmail.com 夙川座浅川文恵まで。
電話は、09080430352 夙川座浅川文恵まで。

2021年07月22日
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」

今年も昨年同様、大阪市男女共同参画センター中央館の自主事業として、
公演いたします。
手話役者3名入り、今年は聴こえに不安がある方の為に字幕入り。
夙川座いさやまによるオリジナル脚本。
日本女性作曲家連盟所属で関西在住女性作曲家、白井淳子先生によるオリジナル音楽。
関西の言葉での芝居と歌、二胡演奏。
普段はオペラなどしている声楽家も関西言葉での芝居に水を得た魚のよう。
やはりイタリア語より、関西弁がええやん!
いや、イタリア語もいいけどね。
コロナ禍が長く続き、不安感がある方は、無理されないでくださいね。
また、きっとお会い出来る時もきますから。
来られる方は、大阪市のガイドラインに沿った対策でしっかりしていきますので、ご協力宜しくお願いいたします。
2021年02月28日
ヘアサロン「ボザール」の奇跡
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
手話役者を入れての脚本は簡単ではなくて、問題が見つかる度に、脚本を変更しての稽古となりました。
まだまだやれることはあったかと思いますが、2月末を締め切りとしていたので、今出来ることをやり、配信しました。
今後、さらに、手話通訳や聴覚障害者のことも知り、出来ること出来ないことを知り、活かしていければと思います。
関西の言葉の面白さもあり、ほのぼのとしたラストも待っています。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスはこちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
手話役者を入れての脚本は簡単ではなくて、問題が見つかる度に、脚本を変更しての稽古となりました。
まだまだやれることはあったかと思いますが、2月末を締め切りとしていたので、今出来ることをやり、配信しました。
今後、さらに、手話通訳や聴覚障害者のことも知り、出来ること出来ないことを知り、活かしていければと思います。
関西の言葉の面白さもあり、ほのぼのとしたラストも待っています。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスはこちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
2021年02月26日
ヘアサロン「ボザール」の奇跡
オンライン演劇、youtube配信しました。
タイトルは、ヘアサロン「ボザール」の奇跡
阪神淡路大震災で亡くなったと思われていた夫がなんと生きていた。 聴覚障害者の妻であり、母親の女性を中心に物語が進みます。
最期はほのぼの。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスはこちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
タイトルは、ヘアサロン「ボザール」の奇跡
阪神淡路大震災で亡くなったと思われていた夫がなんと生きていた。 聴覚障害者の妻であり、母親の女性を中心に物語が進みます。
最期はほのぼの。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスはこちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
2021年02月25日
ヘアサロン「ボザール」の奇跡
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
聴覚障害のお母さんを中心に夫、娘、周囲の方々。 最後はほのぼの。
よかったら、どうぞご覧ください。
手話役者3名が主要な役を演じています。
聴覚障害のお母さんを中心に夫、娘、周囲の方々。 最後はほのぼの。
よかったら、どうぞご覧ください。
手話役者3名が主要な役を演じています。
2021年02月24日
初の、zoom芝居配信しました!
おはようございます。
夙川座は、昨年から、手話を公演に取り入れましたが、今回、初のzoom芝居を配信しました。
手話役者3名が主要な役をしています。
阪神淡路大震災の話でもあります。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスは、こちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
夙川座は、昨年から、手話を公演に取り入れましたが、今回、初のzoom芝居を配信しました。
手話役者3名が主要な役をしています。
阪神淡路大震災の話でもあります。
よろしければ、どうぞご覧ください。
youtubeアドレスは、こちらです。
https://youtu.be/73rHqEY3L9g
2021年02月18日
手話役者入ったzoom芝居
手話役者三名入ったzoom芝居、ヘアサロン「ボザール」の奇跡の録画本番が無事に出来ました。
初めてのチャレンジでしたので、色々なことが分かりました。
問題が分かる度に、脚本を変え、画面配置を変え、演出を変えながら、辿り着きました。
私達の今回の目的は、手話が必要な方と音声が必要な健常者が同時に楽しめるzoom芝居をつくり、YouTube配信することです。
試行錯誤でしたが、現時点での最高のものをアップします。
編集に出して、2/27にYouTube配信予定です。
手話って、ずっと見ていると、分かるようになるものですね。
そうゆう興味でもよいので、良かったらご覧ください。
配信したら、また、お知らせさせてください!
初めてのチャレンジでしたので、色々なことが分かりました。
問題が分かる度に、脚本を変え、画面配置を変え、演出を変えながら、辿り着きました。
私達の今回の目的は、手話が必要な方と音声が必要な健常者が同時に楽しめるzoom芝居をつくり、YouTube配信することです。
試行錯誤でしたが、現時点での最高のものをアップします。
編集に出して、2/27にYouTube配信予定です。
手話って、ずっと見ていると、分かるようになるものですね。
そうゆう興味でもよいので、良かったらご覧ください。
配信したら、また、お知らせさせてください!
2021年01月30日
2月末に手話入り芝居をyoutube配信します。
zoomを使っての芝居配信は検索すると、まあまあ出てきますが、夙川座では、手話を役者として芝居に入れる試みです。
ただいま、稽古を重ねています。
タイトルは、 ヘアサロン「ボザール」の奇跡
zoomの様子写真です。
https://i9.ytimg.com/vi/p3a4sJQ8oIc/mq2.jpg?sqp=CNjH0oAG&rs=AOn4CLCcClQRNPmq-GIMF9D6ixpL9uuiWw
ただいま、稽古を重ねています。
タイトルは、 ヘアサロン「ボザール」の奇跡
zoomの様子写真です。
https://i9.ytimg.com/vi/p3a4sJQ8oIc/mq2.jpg?sqp=CNjH0oAG&rs=AOn4CLCcClQRNPmq-GIMF9D6ixpL9uuiWw
2021年01月29日
公演DVDダイジェスト版youtubeです。
https://youtu.be/UkhUnW51h0o
舞台手話役者を入れた上方ミュージカル「レイチェル・カーソン やめなはれDDT!」のダイジェスト版です。
昨年11月21日に大阪にて公演しました。 大阪市男女共同参画センター中央館の自主事業。 コロナ禍の中、多くの方にご覧いただきました。 DVDは、通常と「手話窓付き」の2種類、ご用意しました。 しっかりとすべての手話が必要な方は、「手話窓付き」がおススメです。
舞台手話役者を入れた上方ミュージカル「レイチェル・カーソン やめなはれDDT!」のダイジェスト版です。
昨年11月21日に大阪にて公演しました。 大阪市男女共同参画センター中央館の自主事業。 コロナ禍の中、多くの方にご覧いただきました。 DVDは、通常と「手話窓付き」の2種類、ご用意しました。 しっかりとすべての手話が必要な方は、「手話窓付き」がおススメです。
2020年03月13日
11/21土曜日クレオ中央大阪ホールにて
11/21土曜日昼大阪クレオ中央ホールでの
上方うた芝居
「レイチェル·カーソン やめなはれ DDT!」
の脚本完成しました。
今回は、初の全曲新曲。
この芝居の為に作曲してもらっています。
今回は、演出は九州在住のすんごい方に演出していただきますし笑、
ナレーションは、FMOH!のくらこれ企画吉川智明さんにしていただけることになりましたし、
舞台手話通訳の団体TA-netさんとのチャレンジで、
舞台脇、ではなく、
舞台の中で出演者として、
手話通訳者が芝居しながら、
聾唖のお客様への情報保証をしていくものです。
パフォーマンスとしても手話は美しく、手話が舞台上にあることで、さらに面白くなるものです。
日本劇作家協会の大会や新国立劇場などの大きな所でされたことはありますが、まだ数えるくらいしか実現していません。
今回は、TA-netさんとのチャレンジです。
なんとか、させていただきたい!
上方うた芝居
「レイチェル·カーソン やめなはれ DDT!」
の脚本完成しました。
今回は、初の全曲新曲。
この芝居の為に作曲してもらっています。
今回は、演出は九州在住のすんごい方に演出していただきますし笑、
ナレーションは、FMOH!のくらこれ企画吉川智明さんにしていただけることになりましたし、
舞台手話通訳の団体TA-netさんとのチャレンジで、
舞台脇、ではなく、
舞台の中で出演者として、
手話通訳者が芝居しながら、
聾唖のお客様への情報保証をしていくものです。
パフォーマンスとしても手話は美しく、手話が舞台上にあることで、さらに面白くなるものです。
日本劇作家協会の大会や新国立劇場などの大きな所でされたことはありますが、まだ数えるくらいしか実現していません。
今回は、TA-netさんとのチャレンジです。
なんとか、させていただきたい!
2019年03月10日
クララ・シューマン 生誕200年記念
「クララ・シューマン 天才のヨメはん」
の練習が熱気を帯びてきた。
とにかく面白い。
出演者がそれぞれ考えてきた自分のキャラが立ちまくってる。
私も演出として何も言うことなく、ただ「面白い」と笑ってるだけ。
出演者も、演じている中で「そうか、そういうことか」と納得する場面もあって、そうなると、もはや笑うしかなく、演技は中断してしまうのだけれど、それもまた一興。
「ここは、こうしたほうが」という出演者からの提案も随所であり、全くもっともで、一体どこまでこの笑いがブラッシュアップされていくんだと、恐ろしくなるほど。
関西人はここまでお笑いを追求する訳ですね。
みなさんの引き出しの数に、もはや畏怖です。
凄すぎます。
これは、笑いの質と量でも、吉本や松竹に絶対負けてません。
しかもクラシックの本物の歌があり、決して下品に堕ちてない。
本当に、新ジャンルエンタテインメントの誕生です。
の練習が熱気を帯びてきた。
とにかく面白い。
出演者がそれぞれ考えてきた自分のキャラが立ちまくってる。
私も演出として何も言うことなく、ただ「面白い」と笑ってるだけ。
出演者も、演じている中で「そうか、そういうことか」と納得する場面もあって、そうなると、もはや笑うしかなく、演技は中断してしまうのだけれど、それもまた一興。
「ここは、こうしたほうが」という出演者からの提案も随所であり、全くもっともで、一体どこまでこの笑いがブラッシュアップされていくんだと、恐ろしくなるほど。
関西人はここまでお笑いを追求する訳ですね。
みなさんの引き出しの数に、もはや畏怖です。
凄すぎます。
これは、笑いの質と量でも、吉本や松竹に絶対負けてません。
しかもクラシックの本物の歌があり、決して下品に堕ちてない。
本当に、新ジャンルエンタテインメントの誕生です。

2019年02月17日
クララ・シューマン 生誕200年記念
二胡演奏家、鳴尾牧子さんのリサイタル「なるを祭り」が盛況に終えました。
素晴らしいという言葉しかないのか、とまどろっこしくなる程の演奏でした。
愉しくて暖かい演奏会でした。
これからも応援していきます。
6/02夙川座公演に謎のジプシー女役として出演いただきます。
まさにピッタリなのです。
さすが、伊佐山です。
素晴らしいという言葉しかないのか、とまどろっこしくなる程の演奏でした。
愉しくて暖かい演奏会でした。
これからも応援していきます。
6/02夙川座公演に謎のジプシー女役として出演いただきます。
まさにピッタリなのです。
さすが、伊佐山です。
2017年06月18日
6・20よりぴあにて発売開始。10・21土曜日ムラマツリサイタルホール新大阪

写真は、谷浩一郎、森井美貴。 イメージ写真です。
6月20火曜日より、
お近くのセブンイレブン、サークルKサンクスでチケットぴあにて、チケット発売開始いたします。
Pコード:P-337310
10月21日土曜日、15時開演(14時半開場)
ムラマツリサイタルホール新大阪にて。
クラシック音楽劇「恋の名残 新説・曾根崎心中」
入場料は、お一人様前売り券5000円。
出演者は、谷浩一郎、森井美貴、砂田麗央、陰山裕美子、浅川文恵、白藤望
脚本・演出:伊佐山紫文
演技指導: 渡部洋
2017年06月18日
コープこうべ生活文化センターチケット発売中078‐431‐5273

写真は瀧善三郎の旧友高山役の門谷正理
℡078‐431‐5273 コープこうべ生活文化センターにて、
チケット発売中。
9月16土曜日、15時開演(14時半開場)
JR住吉 コープこうべ生活文化センターホールにて。
コープこうべ生活文化センター35周年記念イベント
クラシック音楽劇「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」
出演者は、谷村悟史、門谷正理、栢本淑子、野口麻衣、浅川文恵、ハフマン美亜 白藤望
脚本・演出は、伊佐山紫文 演技指導・殺陣は、渡部洋
2017年06月17日
10・21土曜日ムラマツリサイタルムラマツリサイタルホール新大阪

6月20日より、ぴあにてチケット発売開始。
10月21日土曜日、15時開演(14時半開場) ムラマツリサイタルホール新大阪にて。
クラシック音楽劇「恋の名残 新説・曾根崎心中」
出演者は、谷浩一郎、森井美貴、砂田麗央、陰山裕美子、浅川文恵、白藤望
お一人様前売り券5000円
お問い合わせは、0798-55-8297 (夙川座)
2017年06月17日
9月16土曜日 コープ神戸公演
チケット発売中。 お申し込みは、℡ 078-431-5273 (コープこうべ生活文化センター)
コープこうべ生活文化センター35周年記念イベント
クラシック音楽劇「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」
9月16土曜日、15時開演(14時半開場) JR住吉 コープこうべ生活文化センターホールにて。
お一人様前売り券2700円
出演者は、谷村悟史、門谷正理、栢本淑子、野口麻衣、浅川文恵、白藤望、ハフマン美亜
写真は主役、瀧善三郎役の谷村悟史。
2017年05月28日
10・21土曜日ムラマツリサイタルホール新大阪

チラシ撮影して参りました。 今年秋の夙川座主催公演のお知らせです。
10月21日土曜日、新大阪のムラマツリサイタルホールにて。
メルパルクからほど近いソーラ新大阪21ビルの一階のホールです。
14時半開場、15時開演。
クラシック音楽劇「恋の名残 新説 曾根崎心中」です。
昨年、神戸酒心館でご覧いただいたお客様もいらっしゃるとは思いますが、今回は、全メンバーが代わっております。
写真は、徳兵衛役の人気オペラ歌手の谷浩一郎さんとお初役の女神と謳われているオペラ歌手の森井美貴さんです。
お二人とも美しいです。
チラシ制作はこれからです。
どうぞお楽しみになさってください。
お問い合わせは、夙川座まで。 0798‐55‐8297
2017年05月04日
DVD出来ました!

4月16日の大丸心斎橋劇場での公演、クラシック音楽劇「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」のDVDが出来ました。 手前みそですが、よく出来ております。 舞台の迫力が伝わる編集となっております。
一枚、2000円(税別)、送料205円でお送りいたします。 郵便振替用紙をお付けします。
お問い合わせは、夙川座まで。 0798-55-8297
shukugawaza@gmail.com
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録