2013年04月03日
3月の音楽活動
3月17日に、大阪豊中市の庄内サンパティオというビルでビル主催のコンサートに参加しました
イベント会社の人も驚くほどのお客様で、テンションがあがりました
クラッシックからジャズ、ポピュラーまで演奏するのが私たちの特色です
私は、プッチーニのオペラアリアをイタリア語のままでしました
オペラなので、歌う前に少し芝居がかったセリフをいれました
喜んでもらえてよかったです
イベント会社の担当の方が、奥様が産気づいて途中で急いで帰られたのには、すこし驚きました
仕事を投げ出して、かけつけてもらえたら、奥様はうれしかったと思います
時代が変わったのだな、と思います
イベント会社の人も驚くほどのお客様で、テンションがあがりました
クラッシックからジャズ、ポピュラーまで演奏するのが私たちの特色です
私は、プッチーニのオペラアリアをイタリア語のままでしました
オペラなので、歌う前に少し芝居がかったセリフをいれました
喜んでもらえてよかったです
イベント会社の担当の方が、奥様が産気づいて途中で急いで帰られたのには、すこし驚きました
仕事を投げ出して、かけつけてもらえたら、奥様はうれしかったと思います
時代が変わったのだな、と思います
2013年04月01日
3月の音楽活動
早いもので、もう今日から4月ですね
3月は春休みで、忙しく動き回っておりました
3日は大阪で交通遺児の為の交流会、ひなまつりコンサートをしました
約1時間の声楽やジャズ、ピアノソロの少し自分たちの専門をいかした音楽を聴いていただいた後、子供たちがよく知っているような曲を楽しんでもらい、最後は学校の卒業式などで子供たちが歌う合唱曲で、きっちりとまとめました
涙ぐんでくださる小学生の女の子やお母さんのお客様をみて、こちらもこみあげてくるものを抑えたコンサートとなりました
普段のクラッシックコンサートやオペラの舞台とはちがい、幼児からの親子のお客様だったのにもかかわらず、ぐずったりする様子もまったくなく、スムーズでした
目の前のお客様に喜んでいただくのがこんなにうれしいものかと
自分の中で何か変わったきっかけとなりました
3月は春休みで、忙しく動き回っておりました
3日は大阪で交通遺児の為の交流会、ひなまつりコンサートをしました
約1時間の声楽やジャズ、ピアノソロの少し自分たちの専門をいかした音楽を聴いていただいた後、子供たちがよく知っているような曲を楽しんでもらい、最後は学校の卒業式などで子供たちが歌う合唱曲で、きっちりとまとめました
涙ぐんでくださる小学生の女の子やお母さんのお客様をみて、こちらもこみあげてくるものを抑えたコンサートとなりました
普段のクラッシックコンサートやオペラの舞台とはちがい、幼児からの親子のお客様だったのにもかかわらず、ぐずったりする様子もまったくなく、スムーズでした
目の前のお客様に喜んでいただくのがこんなにうれしいものかと
自分の中で何か変わったきっかけとなりました
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録