「夙川座」やってます!

オリジナル脚本のオペレッタや、朗読とのコラボ、ポピュラーヴォーカルとのコラボなど、様々な場所、お客様に合わせたコンサート、舞台を企画しています!! 夙川、苦楽園がベースです。 どうぞよろしくおねがいいたします。
https://youtu.be/Xqct8TqsHRM

『残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか』更科功著 NHK出版新書 1

タグ進化論 ダーウィン 自然淘汰 人類
https://youtu.be/7sZOzjZNONg

『残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか』更科功著 NHK出版新書 1

タグ進化論 ダーウィン 自然淘汰 人類
『残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか』更科功著 NHK出版新書 1

タグ
進化論 ダーウィン 自然淘汰

https://youtu.be/bSjAQiXuo2o
『十月十日の進化論』平成27年2015年日本

監督:市井昌秀 脚本:栄弥生
タグ 尾野真千子 田中圭 でんでん りりィ


https://youtu.be/WmpAvrF-Tuk
https://youtu.be/nc1ESBkiJOc

『ラスト・クリスマス』令和元年2019年アメリカ、イギリス

監督:ポール・フェイグ 脚本:エマ・トンプソン、ブライオニー・キミングス
タグ
エミリア・クラーク ヘンリー・ゴールディング ミシェル・ヨー エマ・トンプソン
https://youtu.be/2Edf2hXzVsk

『コレット』平成30年2018年イギリス、アメリカ監督:ウォッシュ・ウェストモアランド
脚本:リチャード・グラッツァー、ウォッシュ・ウェストモアランド、レベッカ・レンキェヴィチ
タグ
キーラ・ナイトレイ ドミニク・ウェスト エレノア・トムリンソン デニース・ゴフ アイーシャ・ハート
https://youtu.be/pofu-hDuO4Y

『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』平成30年2018年アメリカ
監督・脚本:ロバート・D・クロサイコウスキー
タグ
サム・エリオット エイダン・ターナー ケイトリン・フィッツジェラルド リズワン・マンジ ラリー・ミラー ロン・リビングストン
https://youtu.be/A6llLMh5-SQ

『ブループリント 「よい未来」を築くための進化論と人類史 上下』

ニコラス・クリスタキス著 鬼澤忍・塩原通緒訳 
ニューズピックス
タグ
ビル・ゲイツ ブループリント 楽観論 悲観論
https://youtu.be/QCEhzMxbrN4

『ブループリント 「よい未来」を築くための進化論と人類史 上下』

ニコラス・クリスタキス著 鬼澤忍・塩原通緒訳 
ニューズピックス
タグ
ビル・ゲイツ スティーブン・ピンカー ブループリント 進化論 標準社会科学モデル
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

https://youtu.be/RvpSE4hrMDc

『ブループリント 「よい未来」を築くための進化論と人類史 上下』
ニコラス・クリスタキス著 鬼澤忍・塩原通緒訳 
ニューズピックス
タグ
ビル・ゲイツ スティーブン・ピンカー ブループリント
プロフィール
notebook
notebook
学生の頃から、ホールや福祉施設、商業施設などに呼ばれる形で歌ってきましたが、やはり自分たちの企画で自分たちの音楽をやりたいという思いが強くなり、劇作家・作詞家の伊佐山紫文氏を座付作家として私(浅川)が座長となり、「夙川座」を立ち上げました。

私たちの音楽の特徴は、クラシックの名曲を私たちオリジナルの日本語歌詞で歌うという点にあります。

イタリア語やドイツ語、フランス語などの原語の詩の美しさを楽しみ、原語だからこそ味わえる発声の素晴らしさを聴くことも良いのですが、その一方で、歌で最も大切なのは、歌詞が理解できる、共感できる、心に届くということもあります。

クラシック歌曲の美しい旋律に今のわたしたち、日本人に合った歌詞をつけて歌う、聴くことも素敵ではないかと思います。

オリジナル歌詞の歌は50曲を超え、自主制作のCDも十数枚になりました。

2014年暮れには、梅田グランフロント大阪にある「URGE」さんで、なかまとオリジナル歌詞による夢幻オペラ「幻 二人の光源氏」を公演いたしました。

これらの活動から、冗談のように「夙川座」立ち上げへと向かいました。

夙川は私(浅川)が関西に来て以来、10年住み続けている愛着のある土地だからです。
地元の方々に愛され、また、夙川から日本全国に向けて、オリジナル歌詞によるクラシック歌謡の楽しい世界を広げていきたいという思いを込めています。

< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人