2015年10月23日
通し稽古!
一生懸命やりすぎて、写真なし。
ムラマツリサイタルホール新大阪にての、通し稽古してみて、自分の中の諸々心配など、どうでもよくなりました。
若い人のエネルギーと実力と舞台に対する真摯な姿勢に、惚れました。
ケルビーノとバルバリーナの合わせ技?の演技。この二人の歌声はもちろんのこと、演技が光ります。 フィガロの安定感。 スザンナの美しい爽やかな容姿と歌声。 コンテッサの落ち着いた品。
コンテのちょっとおとぼけ?の歌い方。歌い方を変えたとのことで、威張っている感じがよく出ています。
創作音楽劇というのは、お手本がないので、やりやすいようでいて、大変なことです。
「フィガロの結婚」の曲を使ってということだけで、何故か叱られたりします。
モーツァルトは、このエネルギーをかけた創作を叱るでしょうか。
許されるように思っています。
クラシック音楽は、勉強や研究の為だけにあるわけではありません。 より良い再現を目指すだけでもないと思っています。
クラシック音楽が、いつの時代も娯楽として、生々しく、活き活きとした魅力を持つためにも、様々なアプローチがあっても良いのではないかと思っています。
モーツァルト好き、オペラ通の方には、驚きを。 そうでない方には、面白い創作音楽劇として、聴いていただければ幸いです。
それにしても、ケルビーノ。 かっこよいです。
11/12木曜日、12:10から12:50までのランチタイムコンサートもあり。
同日、15:00開演、19:00開演の本公演。
コンサートは、前売り800円(当日1000円)、本公演は、前売り1800円(当日2000円)
前売りチケットの受付でのお預かりもできます。
お問い合わせは、夙川座:0798558297 または、09069805702
shukugawaza@gmail.com
稽古風景の写真ないので、チラシ写真でごめんなさい。

ムラマツリサイタルホール新大阪にての、通し稽古してみて、自分の中の諸々心配など、どうでもよくなりました。
若い人のエネルギーと実力と舞台に対する真摯な姿勢に、惚れました。
ケルビーノとバルバリーナの合わせ技?の演技。この二人の歌声はもちろんのこと、演技が光ります。 フィガロの安定感。 スザンナの美しい爽やかな容姿と歌声。 コンテッサの落ち着いた品。
コンテのちょっとおとぼけ?の歌い方。歌い方を変えたとのことで、威張っている感じがよく出ています。
創作音楽劇というのは、お手本がないので、やりやすいようでいて、大変なことです。
「フィガロの結婚」の曲を使ってということだけで、何故か叱られたりします。
モーツァルトは、このエネルギーをかけた創作を叱るでしょうか。
許されるように思っています。
クラシック音楽は、勉強や研究の為だけにあるわけではありません。 より良い再現を目指すだけでもないと思っています。
クラシック音楽が、いつの時代も娯楽として、生々しく、活き活きとした魅力を持つためにも、様々なアプローチがあっても良いのではないかと思っています。
モーツァルト好き、オペラ通の方には、驚きを。 そうでない方には、面白い創作音楽劇として、聴いていただければ幸いです。
それにしても、ケルビーノ。 かっこよいです。
11/12木曜日、12:10から12:50までのランチタイムコンサートもあり。
同日、15:00開演、19:00開演の本公演。
コンサートは、前売り800円(当日1000円)、本公演は、前売り1800円(当日2000円)
前売りチケットの受付でのお預かりもできます。
お問い合わせは、夙川座:0798558297 または、09069805702
shukugawaza@gmail.com
稽古風景の写真ないので、チラシ写真でごめんなさい。

最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録