2013年08月06日
こころの芽コンサート
8月4日 兵庫県立芸術文化センターの神戸女学院小ホールで
こころの芽コンサートに出演しました
声楽デュオ ゆめぐみ として、フルート、クラリネット、ピアノとの
アンサンブルでした
こころの芽コンサートは、日本女性作曲家連盟阪神支部の主催で
すべて 新曲、 世界初演の曲ばかりのコンサートです
私たち、ゆめぐみの1曲目は
相良由貴子さんの作詞、 渡辺さとみ先生の
作曲で 曲名は 「 ありがいっぴき 」
演奏は、声楽デュオゆめぐみ: ソプラノ 武政文恵 川野尚子
ふわふわたいむ: フルート 岡山弥生 クラリネット 田尻知美
ピアノ 金井沙希
詩の内容は、少年の部屋にいっぴきの蟻が 迷い込んできたのを
遊びに来たんだよ、まいごじゃないよと 蟻の気持ちになった詩でし
た。 甘いお菓子もないので、どこかへいっちゃた という
とてもかわいらしい詩です
2曲目は
藤本美智子さん、滝澤えつこさんの詩、辰巳綾先生作曲の
組曲「学校」: 「たとえばわり算」 「テスト」 「ごうかく」
演奏は 声楽デュオゆめぐみ: ソプラノ武政文恵、川野尚子
ピアノ:水元靖香 フルート:橋田佳苗
詩は、算数が苦手の小学生の さんすうはむずかしいけれど、
一生懸命習う様子や、それでもテストの結果はよくなくて
お母さんに叱られる様子、でもキッチンから大好きなカレーの匂いに
もっとがんばって明日は100点とりたいという気持ち
最後は、テストはよくなくても、笑顔でありがとう、相手の目を見て
ごめんなさいが言えたら、人間合格だ
という合格の歌
気持ちがよく表現できています
この歌をきいてみたいと思われる方がいらっしゃいましたら、
歌わせていただきますので、ご連絡くださいませ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録