2014年10月19日
最近歌ってる曲です。
音楽大学では、最初は、イタリアの古典の歌曲、そのあと、やはりイタリアものが続きます。
ドイツリートもしましたが、フランス歌曲はしてません。
なので、フランス歌曲を日本語でやってみると、なかなかオシャレで軽くて、よろしい! と、最近やってます。
フランス歌曲はシャンソンにつながっていくので、雰囲気はあります。
こんな感じ。
ドイツリートもしましたが、フランス歌曲はしてません。
なので、フランス歌曲を日本語でやってみると、なかなかオシャレで軽くて、よろしい! と、最近やってます。
フランス歌曲はシャンソンにつながっていくので、雰囲気はあります。
こんな感じ。
この記事へのコメント
おばさん音大生さま>
ご無沙汰してます!
興味なかったらスルーしていただいていいのですが、
「西宮きらきら母交響楽団」っていうオーケストラが
けっこう人気らしいですよ
●ブログ記事→http://books2014.ko-co.jp/e286062.html
歌い手さんを募集してるかどうかは知りませんが、
アプローチしてみたらいかがでしょうか?
ちなみに朝日新聞にも取材されてます(動画もあり)↓
http://www.asahi.com/articles/ASGB66WJCGB6PIHB02C.html
興味があるけど連絡先が分からない・・・っていう場合はご連絡ください♪
ご無沙汰してます!
興味なかったらスルーしていただいていいのですが、
「西宮きらきら母交響楽団」っていうオーケストラが
けっこう人気らしいですよ
●ブログ記事→http://books2014.ko-co.jp/e286062.html
歌い手さんを募集してるかどうかは知りませんが、
アプローチしてみたらいかがでしょうか?
ちなみに朝日新聞にも取材されてます(動画もあり)↓
http://www.asahi.com/articles/ASGB66WJCGB6PIHB02C.html
興味があるけど連絡先が分からない・・・っていう場合はご連絡ください♪
Posted by 楽園ブログ編集長 at 2014年10月24日 11:08
初めて聞きました、西宮きらきら母交響楽団
ママさんコーラスのオーケストラヴァージョンかな。
たのしそうですね。
ご連絡ありがとうございます。
ママさんコーラスのオーケストラヴァージョンかな。
たのしそうですね。
ご連絡ありがとうございます。
Posted by notebook
at 2014年10月28日 21:38

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録