2015年03月03日
4月18日土曜日酒心館ホールにて
4月18日土曜日 16時開場、16時半開演。
会場は、神戸酒心館 神戸市東灘区御影塚町1丁目8-17最寄駅は、阪神「石屋川駅」下車、石屋川沿いに南へ徒歩8分。
阪急「御影駅」から、タクシーで約5分。
入場料無料
シューベルト×紫式部
夢幻オペラ 「幻 二人の光源氏」
-原作:紫式部 源氏物語「空蝉(うつせみ)」「幻」「雲隠」
音楽:シューベルト
構成・脚本・作詞:伊佐山紫文
ピアニスト:白藤望 テノール:長崎雄二 バス:内山建人
ソプラノ:末廣早苗、浅川文恵 朗読:城田けいこ
第一幕 「空蝉の女(ひと)」
第二幕 「幻そして雲隠」
最愛の妻・紫の上を亡くし、仏の道に帰依しようとする光源氏。その眼前に去来するのは若き日の自らの姿、愛した女、そして母の姿。
すべては幻に過ぎないのか。
シューベルトの美しい音楽が「源氏物語」を歌います。
昨年末、グランフロント大阪「URGE」さんにて、ライヴいたしまして、おかげさまで、好評をいただきました。
今回は、朗読を入れて、さらに幽玄の世界をお楽しみいただけます。
会場は、神戸酒心館 神戸市東灘区御影塚町1丁目8-17最寄駅は、阪神「石屋川駅」下車、石屋川沿いに南へ徒歩8分。
阪急「御影駅」から、タクシーで約5分。
入場料無料
シューベルト×紫式部
夢幻オペラ 「幻 二人の光源氏」
-原作:紫式部 源氏物語「空蝉(うつせみ)」「幻」「雲隠」
音楽:シューベルト
構成・脚本・作詞:伊佐山紫文
ピアニスト:白藤望 テノール:長崎雄二 バス:内山建人
ソプラノ:末廣早苗、浅川文恵 朗読:城田けいこ
第一幕 「空蝉の女(ひと)」
第二幕 「幻そして雲隠」
最愛の妻・紫の上を亡くし、仏の道に帰依しようとする光源氏。その眼前に去来するのは若き日の自らの姿、愛した女、そして母の姿。
すべては幻に過ぎないのか。
シューベルトの美しい音楽が「源氏物語」を歌います。
昨年末、グランフロント大阪「URGE」さんにて、ライヴいたしまして、おかげさまで、好評をいただきました。
今回は、朗読を入れて、さらに幽玄の世界をお楽しみいただけます。
タグ :イベント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録