2015年12月16日
フェスティバルホールにて
来年1月21日木曜日 17時半開場、18時半開演。
フェスティバルホールにて、NEW YEAR CONCERTおおさか2016があります。
主催は、「唱歌の学校」、阪神音楽文化協会
入場料 BOX席:10000円、 S:7000円、 A:5500円、 B:4000円
すべて指定席。
お問い合わせは、大阪アーティスト協会 06-6135-0503
これは、来年1月に住んでいる地域での新年会で私は歌わせていただくのですが、その会を取りまとめていらっしゃる方が出演されるのです。
フェスティバルホール! 大きなホールでの公演羨ましい!
前半は、オペラハウスの休日~名歌の花束 吉田亜矢子(ソプラノ)、吉岡仁美(ソプラノ)、井岡潤子(ソプラノ)、鹿島満美(ソプラノ)他
指揮:泉 庄右衛門
演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
そして、後半は、新しい日本語の歌詞で歌われるベートーヴェン交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」です。
ソプラノ:福田祥子 アルト:橘 知加子 テノール:谷 浩一郎
バリトン:松澤政也
合唱: 「唱歌の歌」心のうた合唱団、「ベートーヴェンにありがとう!」合唱隊、天王寺商業高校卒業生有志、東大寺学園生、東大寺学園保護者コーラス同好会、
宝塚教養学校生、合唱団ゾンターク、ロータリー合唱団
合唱指揮:泉 規子
新日本語詩: 響 敏也
フェスティバルホールにて、NEW YEAR CONCERTおおさか2016があります。
主催は、「唱歌の学校」、阪神音楽文化協会
入場料 BOX席:10000円、 S:7000円、 A:5500円、 B:4000円
すべて指定席。
お問い合わせは、大阪アーティスト協会 06-6135-0503
これは、来年1月に住んでいる地域での新年会で私は歌わせていただくのですが、その会を取りまとめていらっしゃる方が出演されるのです。
フェスティバルホール! 大きなホールでの公演羨ましい!
前半は、オペラハウスの休日~名歌の花束 吉田亜矢子(ソプラノ)、吉岡仁美(ソプラノ)、井岡潤子(ソプラノ)、鹿島満美(ソプラノ)他
指揮:泉 庄右衛門
演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
そして、後半は、新しい日本語の歌詞で歌われるベートーヴェン交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」です。
ソプラノ:福田祥子 アルト:橘 知加子 テノール:谷 浩一郎
バリトン:松澤政也
合唱: 「唱歌の歌」心のうた合唱団、「ベートーヴェンにありがとう!」合唱隊、天王寺商業高校卒業生有志、東大寺学園生、東大寺学園保護者コーラス同好会、
宝塚教養学校生、合唱団ゾンターク、ロータリー合唱団
合唱指揮:泉 規子
新日本語詩: 響 敏也
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録