2016年03月28日
おかげさまで満席
4・10 日曜日、14時半開場、15時開演。 神戸酒心館ホールにて。
「恋の名残 新説・曽根崎心中」 は、満席となりました。
しかし、多少の融通はききますので、 数席なら、ご用意できるとは思います。
全席自由席です。
当日券の設定はありますが、当日券の場合は、前売り券のお客様が、ある程度おちついてからのご入場となります。
よろしければ、前もって、ご連絡いただければと思います。
0798-55-8297(夙川座)または、090-6980-5702(伊佐山)
休憩時には、酒心館さんのご厚意で利き酒サービスがあります。
運転されるのでしたら、ご遠慮下さいませ。
明日から、怒涛の立ち稽古はじまります。
徳兵衛役の清原邦仁(関西歌劇団)先生がカンボジアから無事帰国されたので、一安心。
これから、どんどん徳兵衛に変貌していかれます。
お初役の栢本淑子(関西歌劇団)先生は、日舞の師匠であり、家元の市川右近さんのお母さまへ着物や所作など、ご相談に行かれました。
お初の衣装は、家元の見立てとなります。
お鈴の私は、キャラクター設定をいろいろと試してきましたが、いよいよ決めて、楽しくできるように稽古いたします。
九平次、内山建人さんは、京都芸術大学大学院を先日卒業されました。
今後は、びわこホールアンサンブルに受かり、4月から、所属されます。 活躍が期待されています。
ピアニストは、フリーでソロピアニストとしても忙しい白藤望さん。
こうご期待です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録