2016年06月12日
作家と座長の今日の会話4

とある文化芸術センターの抽選会場にて
座長「何言ってるのか、私サッパリわからない。わかる?」
作家「わかってるって。大丈夫」
座長「そうなの!」
作家「だから、静かにして」
座長「はい……(パサリと書類の落ちる音)」
作家「は?」
座長「ああ、一瞬、意識を無くした」
作家「意識って……それ、ただの居眠りでしょ」
無事、手続きは終わり抽選会場を後に
作家「で、楽譜のコピーは何部しよう」
座長「フィガロシスターズと私と……ああ、もう、お腹すきすぎて何も考えられない。そこのお店で冷麺でもガッツリ食べようよ」
食後
作家「で、楽譜のコピーは何部しよう」
座長「お腹いっぱいすぎて考えられない」
作家「だったら、いつ考えるの!」
『曽根崎心中』のお座敷がかかった時に声をかける歌手の名簿を作ろうという話になって
座長「曽根崎心中ガールズ&ボーイズにしようか」
作家「長いよ。心中カップルズは?」
座長「心中なんて縁起が悪いよ」
作家「だったら、ソネザキーズ」
座長「それで行きましょう」
実力派歌手を取りそろえ、あなたの元で歌います。
ソネザキーズ。
各種依頼、よろしくお願い致します。
平成28年6月11日(土)2016年6月11日
練習の後に入った飲み屋で、トイレに行った座長が帰ってこない。
異変に気付いた作家がドアをノックすると、中から……
座長「鍵が開かないのよ!」
作家「青になってるから、開いてるはずだけど」
座長「開かないの!」
二人でガチャガチャやってるのを見かねた店主が、
店主「鍵、二つあんねん、上のボタンを押して」
座長「わかりません! あ、これ? これね!」
さらにガチャガチャやること数十秒、
座長「開いた! 普通に押せばよかったんだぁ」
店主「一つだけやと、心細いやろ。でも、こりゃ、鍵二つかかりますって、書いとかんとわからんな」
そこにいた一同、心の中で「書かなきゃ普通にわかりませんって!」
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録