2016年09月11日
昨日の座長と作家36

「見所、聞き所」
座長「今回の公演『ヤマトタケル』の見所はどこかな?」
作家「なんといっても、ヤマトタケルとクマソタケルの、男声同士の絡みだね」
座長「素晴らしいお二人だから」
作家「そう。この二人が日本語で、面白く絡んでくれてる」
座長「なかなか観ることの出来ないお芝居だよね。オマケに重唱も」
作家「メンデルスゾーンね。今回の重唱は全部メンデルスゾーンを使った」
座長「何か思うところあったの?」
作家「メンデルスゾーンにはそんなにないけど、ヤマト側はゲルマンっぽくシューベルトで、クマソはフォーレを使ってエキゾチックに仕上げたかったってのはあるね」
座長「シューベルトと言えば、オトタチバナヒメの……」
作家「うん。入水の歌でしょ」
座長「何度聴いても心に響くわぁ」
作家「ずっと言ってるけど、生で聴いて欲しい」
座長「それからヤマトタケルの『菩提樹』も」
作家「雰囲気を出すように作詞したし、これも生で聴いて欲しいなぁ」
座長「他にも見所、聞き所満載よね」
作家「もちろん」
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録