2016年10月12日
昨日の座長と作家62

「歌曲のみで」
座長「オペラの曲より、歌曲を使おうよ」
作家「それはまた、どうして」
座長「オペラアリアだと、どうしてもぶつ切れ感があるでしょ」
作家「だよね。本当はもっと続いてるんだし」
座長「その続きが聞こえる人もいるんだよね」
作家「僕だって聞こえるよ」
座長「でしょ。でも、歌曲ならそれがないわけで」
作家「完結してるしね、それだけで」
座長「そうなのよ。前に、源氏物語をシューベルトでやったよね」
作家「うん」
座長「あれは綺麗だった。まとまってたし」
作家「そう思う」
座長「前回の『ヤマトタケル』は登場人物ごとに歌曲の作曲家を分けて、雰囲気を作ってたよね。あれも良かった」
作家「そういうことが出来るのも、うちの強みだと思うよ」
座長「だよね。もう歌曲だけでいかない? オペラは『曽根崎心中』でやりつくした感があるよ」
作家「かもね。オペラアリアになると、どうしてもオーケストラが聞こえてしまうしね。実際はピアノだけだから、寂しく感じる」
座長「歌曲だけでやってみようよ」
作家「そうしてみようか」
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録