2017年02月06日
稽古しております。
本日の殺陣の稽古の様子です。
皆様に楽しみにしていただきております殺陣、とても声楽家の先生がたとは思えないくらいの、立ち回りとなっております。
どうぞご期待くださいませ。
4・16日曜日 大阪、大丸心斎橋劇場(大丸百貨店心斎橋店北館14階)にて、14時半開場、15時開演。
クラシック音楽劇「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」
入場料お一人様5500円(前売り券5000円)、座友会員4500円
お問合せは、夙川座0798‐55‐8297
また、大丸心斎橋劇場の窓口でもチケット販売しております。(10時から18時まで)
06‐7711‐7600
セブンイレブン、サークルKサンクスで購入もできます。 その場合、Pコードの入力が必要です。
Pコードは、316900です。
機械操作が難しい場合は、店員さんにPコードをお知らせください。
夙川座からも郵便振替にてお支払い、、チケット郵送できます。
なんなりとお問い合わせくださいませ。
この記事へのコメント
私は今回公演される「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」の瀧善三郎の曽孫で、「瀧善三郎正信を偲ぶ会(略称・善三郎会)」の事務局をしております。今年が「神戸事件」発生150周年の記念の年に当たり、このようなクラシック音楽劇が公演されることは子孫として嬉しい限りです。事務局としては、出来れば前以て劇の脚本等の資料をお送り頂ければ幸甚です。連絡先は下記の通りです。 瀧 正敏
〒700-0985
岡山市北区厚生町1-9-10-305
電話:086-233-6346
携帯:090-4370-3201
E-Mail:rmt38t53@po1.oninet.ne.jp
〒700-0985
岡山市北区厚生町1-9-10-305
電話:086-233-6346
携帯:090-4370-3201
E-Mail:rmt38t53@po1.oninet.ne.jp
Posted by 瀧 正敏 at 2017年02月12日 06:34
ご連絡感謝致します。
この作品は以前、岡山で温羅伝説関連の芝居としてやりたいということで創作しましたが、上演にはいたりませんでした。
今回、クラシック創作音楽劇として、大阪で致します。
現在、稽古を重ねながら、脚本を変えることなどもし、完成に向かうべく努力しております。
2月末までには、脚本も定まると思われますので、出来次第すぐにお送り致します。
ご期待にそえるよう精進いたします。
この作品は以前、岡山で温羅伝説関連の芝居としてやりたいということで創作しましたが、上演にはいたりませんでした。
今回、クラシック創作音楽劇として、大阪で致します。
現在、稽古を重ねながら、脚本を変えることなどもし、完成に向かうべく努力しております。
2月末までには、脚本も定まると思われますので、出来次第すぐにお送り致します。
ご期待にそえるよう精進いたします。
Posted by 夙川座 浅川文恵 at 2017年02月12日 08:43
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録