2017年08月17日
伊佐山紫文28
確か私が小学校3年生の頃まで、うちの家には人力車があった。
人力車の車庫もあり、出戻って来た伯母がふざけて私を乗せて庭を走ったりした。
揺れに揺れて、こんな乗り心地の悪い乗り物があるのかと思った。
その人力車は家に4台あったうちの一つで、医者だった祖父が往診に使っていたものだった。
戦後の困窮の中、これだけは想い出に残していた。
それが、ある日、学校から帰ってくると、なくなっていた。
久留米の博物館に売ったのだという。
家ではもう、メンテナンスが出来なくなっていたのだった。
何か一つ、過去から続く大事なものがなくなったような気がして、泣けた。
祖父は父が3歳の頃に亡くなっていたから、もちろん会ったことはない。
ないけれども、医院だった母屋にのこる試験管やビーカーや様々な医療機器、膨大な文献、そしてこの人力車にその面影を残していた。
祖母は、祖父がどれほど偉大だったか、そして家がどれほど由緒ある家だったか、それが敗戦とGHQの非道で没落し今にいたったか、繰り返し、繰り返し語り、貴方だけがこの家の希望だと泣きつかんばかりで、私はついに話に倦んで寄りつかなくなっていた。
戦前に車夫をしていたMさんはうちが没落した後も機会あるごとに訪ねて来ては、祖母の繰り言の相手をしてくれていた。
奥さんは愉快な人で、正月の餅つきの時には一人はしゃいで、民謡のような歌を歌い、みんなはそれをはやして大笑いするのだった。
それが山菜採りに山に入って遭難し、若くして亡くなった。
それからMさんはたまにうちの縁側に腰掛けて、人力車の車庫のあたりを眺めて過ごすようになった。
戦前にあったあと3台の人力車は、それぞれ、祖母と伯母二人が使っていた。
女学校の同級生達と川辺に人力車を並べ、着飾って眺める桜は、それはそれは美しかったと伯母は遠い目をして言う。
「あの頃はなんもかんも美しかった。あの頃がいちばん良かった」
私は混ぜっ返して言う。
「便所はどうやった」
「ああ、もう、それを考えたら、今の方が絶対に良かバイ。あの頃の汚ねえこつ。水道も無えつきね。雨が降ると、すぐに川はあふれて、便所と井戸がつながって、赤痢、疫痢。ああもう、今が良い、いちばん良い」
だと思う。
それでも、失われたものどもを思い、取り返せない時、有り得たかも知れないもう一つの今に思いを馳せる。
私にとって夏は、そんな季節である。
人力車の車庫もあり、出戻って来た伯母がふざけて私を乗せて庭を走ったりした。
揺れに揺れて、こんな乗り心地の悪い乗り物があるのかと思った。
その人力車は家に4台あったうちの一つで、医者だった祖父が往診に使っていたものだった。
戦後の困窮の中、これだけは想い出に残していた。
それが、ある日、学校から帰ってくると、なくなっていた。
久留米の博物館に売ったのだという。
家ではもう、メンテナンスが出来なくなっていたのだった。
何か一つ、過去から続く大事なものがなくなったような気がして、泣けた。
祖父は父が3歳の頃に亡くなっていたから、もちろん会ったことはない。
ないけれども、医院だった母屋にのこる試験管やビーカーや様々な医療機器、膨大な文献、そしてこの人力車にその面影を残していた。
祖母は、祖父がどれほど偉大だったか、そして家がどれほど由緒ある家だったか、それが敗戦とGHQの非道で没落し今にいたったか、繰り返し、繰り返し語り、貴方だけがこの家の希望だと泣きつかんばかりで、私はついに話に倦んで寄りつかなくなっていた。
戦前に車夫をしていたMさんはうちが没落した後も機会あるごとに訪ねて来ては、祖母の繰り言の相手をしてくれていた。
奥さんは愉快な人で、正月の餅つきの時には一人はしゃいで、民謡のような歌を歌い、みんなはそれをはやして大笑いするのだった。
それが山菜採りに山に入って遭難し、若くして亡くなった。
それからMさんはたまにうちの縁側に腰掛けて、人力車の車庫のあたりを眺めて過ごすようになった。
戦前にあったあと3台の人力車は、それぞれ、祖母と伯母二人が使っていた。
女学校の同級生達と川辺に人力車を並べ、着飾って眺める桜は、それはそれは美しかったと伯母は遠い目をして言う。
「あの頃はなんもかんも美しかった。あの頃がいちばん良かった」
私は混ぜっ返して言う。
「便所はどうやった」
「ああ、もう、それを考えたら、今の方が絶対に良かバイ。あの頃の汚ねえこつ。水道も無えつきね。雨が降ると、すぐに川はあふれて、便所と井戸がつながって、赤痢、疫痢。ああもう、今が良い、いちばん良い」
だと思う。
それでも、失われたものどもを思い、取り返せない時、有り得たかも知れないもう一つの今に思いを馳せる。
私にとって夏は、そんな季節である。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録