2017年11月01日
伊佐山紫文104
パソコンが普及し始めたころ、メーカーへの電話相談の多くは、と言うか、ほとんどは、
「電源入ってますか?」
の一言で解決していたという。
相談主の多くは高齢者で、まだ若かった私は、歳は取りたくないものだと思ったものだ。
で、先日、朝起きてパソコンを開いたら、真っ青な画面で、何も起動しない。
どこを押そうがウンともスンともならない。
完全にフリーズしている。
これは、と思い、まだ寝ている妻に、
「昨夜、俺のパソコン触ったやろ」
「うん」
「フリーズしてるやんか。何やった?」
「○○にアクセスして……」
「ハァ! ○○! アカンやンか! ウイルス感染したで、確実に!」
○○とは表向きは普通の会場貸しだけれど、実際は朝○民○主○人○共○国のロビーとなっている団体である。
この時期にそんなところにアクセスするなんて!
各国が色んなウイルスを送り込んで、○○にアクセスしてくる人たちを攻撃してるに決まってるだろ!
なんて軽率な!
早速、電話相談。
「あ、それは、たぶん、ウイルスとかそんな問題ではないと思いますので、担当に替わりますね」
で、なんだか幼稚園の先生みたいな若い女性に替わられた。
「まずはぁ、電源ボタンを深く押して、10秒そのままにしてくださいねぇ」
「はい」
「電源、切れましたかぁ?」
「はい、切れました」
「じゃあ、また、もう一度電源ボタンを深く押して、10秒そのままにしてください」
「あ、起動しました! 起動してます!」
「電源ボタンの押し方が浅かったみたいですね。特に問題ないと思います」
朝○民○主○人○共○国や関係各国の皆さん、申し訳ありませんでした。
ああ、まったく、歳は取りたくないもんだ。
「電源入ってますか?」
の一言で解決していたという。
相談主の多くは高齢者で、まだ若かった私は、歳は取りたくないものだと思ったものだ。
で、先日、朝起きてパソコンを開いたら、真っ青な画面で、何も起動しない。
どこを押そうがウンともスンともならない。
完全にフリーズしている。
これは、と思い、まだ寝ている妻に、
「昨夜、俺のパソコン触ったやろ」
「うん」
「フリーズしてるやんか。何やった?」
「○○にアクセスして……」
「ハァ! ○○! アカンやンか! ウイルス感染したで、確実に!」
○○とは表向きは普通の会場貸しだけれど、実際は朝○民○主○人○共○国のロビーとなっている団体である。
この時期にそんなところにアクセスするなんて!
各国が色んなウイルスを送り込んで、○○にアクセスしてくる人たちを攻撃してるに決まってるだろ!
なんて軽率な!
早速、電話相談。
「あ、それは、たぶん、ウイルスとかそんな問題ではないと思いますので、担当に替わりますね」
で、なんだか幼稚園の先生みたいな若い女性に替わられた。
「まずはぁ、電源ボタンを深く押して、10秒そのままにしてくださいねぇ」
「はい」
「電源、切れましたかぁ?」
「はい、切れました」
「じゃあ、また、もう一度電源ボタンを深く押して、10秒そのままにしてください」
「あ、起動しました! 起動してます!」
「電源ボタンの押し方が浅かったみたいですね。特に問題ないと思います」
朝○民○主○人○共○国や関係各国の皆さん、申し訳ありませんでした。
ああ、まったく、歳は取りたくないもんだ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録