2017年12月28日
伊佐山紫文106
11月の2日以来、更新を怠っていた。
というのも、五十肩がだんだん下がってきて、肘から手首のあたりまで痛くなり、とくにマウスのクリックが苦痛でパソコン自体を触れなくなっていた。
それに加え、寝ている間に作ったであろう謎の内出血の痕が右脇腹にあり、これがまた咳をしたりすると横隔膜とつながる背筋を刺激して激痛!
酔っ払って寝ている間に転んだんだろうが、記憶にない。
こんななか、リビング天井のシーリングが故障。
朝6時に真っ暗。
腕が上がらないのに、どうやってシーリングを外して交換するんだよ。
コタツの上に上がった妻も機械のことは何も分からず立ち往生。
仕方なく、私もコタツに上がり、おそるおそる手を挙げてなんとか外した途端!
五十肩が炸裂!
「グギャァアアア~」
と意味不明の言葉を発しながらも、なんとかシーリングを外すことが出来た。
「大丈夫?」
大丈夫じゃねえから叫んでるんでしょうが!
全く、総年齢110歳の夫婦がコタツの上でなにやってんだか。
息子も笑ってないで、早く天井に手が届くくらい成長しなさい!
というのも、五十肩がだんだん下がってきて、肘から手首のあたりまで痛くなり、とくにマウスのクリックが苦痛でパソコン自体を触れなくなっていた。
それに加え、寝ている間に作ったであろう謎の内出血の痕が右脇腹にあり、これがまた咳をしたりすると横隔膜とつながる背筋を刺激して激痛!
酔っ払って寝ている間に転んだんだろうが、記憶にない。
こんななか、リビング天井のシーリングが故障。
朝6時に真っ暗。
腕が上がらないのに、どうやってシーリングを外して交換するんだよ。
コタツの上に上がった妻も機械のことは何も分からず立ち往生。
仕方なく、私もコタツに上がり、おそるおそる手を挙げてなんとか外した途端!
五十肩が炸裂!
「グギャァアアア~」
と意味不明の言葉を発しながらも、なんとかシーリングを外すことが出来た。
「大丈夫?」
大丈夫じゃねえから叫んでるんでしょうが!
全く、総年齢110歳の夫婦がコタツの上でなにやってんだか。
息子も笑ってないで、早く天井に手が届くくらい成長しなさい!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録