2018年01月03日
伊佐山紫文122
この話をし始めると、息子は「止めろ!」と叫んで襲いかかってくる。
あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。
ある日、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると、上流から、どんぶらこっこ、どんぶらこっこと、腐りかけた死体が流れてきました。
お婆さんはその死体を家に持って帰りました。
「これは立派な死体ではないか」
とお爺さんも大喜びです。
さっそく料理しようと、お婆さんが包丁で皮をむくと、中から、顔色の悪い、気色の悪い男の子が出てきました。
二人はその子を、死体から生まれた「死に太郎」と名付けて、大切に育てました。
と言っても、もともと死んでいる死に太郎ですから、一日ぐったりと寝てばかり、しかも、得も言われぬ臭い臭いが漂っています。
そんなある日、死に太郎が言いました。
「鬼ヶ島の鬼たちが人々を苦しめているそうです。私が行って、奪われた宝を取り戻してきます」
お爺さんとお婆さんは、実は死に太郎をもてあましていたので、良い厄介払いになると、この申し出を歓迎しました。
門出に、死体から作った「死に団子」を持たせました。
死に太郎が鬼ヶ島に向かっていくと、道に犬が死んでいました。
その死体を肩にかけて歩いて行くと、次にはサルが死んでいました。
その死体を肩にかけて歩いてくと、次にはキジが死んでいました。
それもまた肩にかけ、船に乗り、鬼ヶ島へと漕ぎ出しました。
異臭に気づいた鬼たちはざわめき始めました。
「こ、これは、いったい何の臭いじゃ」
「あれを観ろ、犬と、サルと、キジの死体を抱えた死体がこっちに向かってくるぞ!」
死に太郎は叫びました。
「鬼ども! 人々から奪った宝を返せ!」
鬼たちはあまりの気色の悪さに動顛しました。
「あんなのに上陸されちゃ、かなわん。宝どころの騒ぎじゃない」
鬼たちは死に太郎に言いました。
「返す! 返す! だから、今すぐ帰ってくれ!」
鬼たちは宝を死に太郎の船に投げ入れました。
死に太郎は宝を村に持ち帰りましたが、死臭のついた宝など、だれも持ち帰りません。
死に太郎は最初から死んでいるので死ぬこともなく、お爺さんお婆さんが死んだ後も、宝に囲まれて、いつまでもいつまでも、きっと今でも、たった一人で寝ているのでした。
めでたし、めでたし。
あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。
ある日、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると、上流から、どんぶらこっこ、どんぶらこっこと、腐りかけた死体が流れてきました。
お婆さんはその死体を家に持って帰りました。
「これは立派な死体ではないか」
とお爺さんも大喜びです。
さっそく料理しようと、お婆さんが包丁で皮をむくと、中から、顔色の悪い、気色の悪い男の子が出てきました。
二人はその子を、死体から生まれた「死に太郎」と名付けて、大切に育てました。
と言っても、もともと死んでいる死に太郎ですから、一日ぐったりと寝てばかり、しかも、得も言われぬ臭い臭いが漂っています。
そんなある日、死に太郎が言いました。
「鬼ヶ島の鬼たちが人々を苦しめているそうです。私が行って、奪われた宝を取り戻してきます」
お爺さんとお婆さんは、実は死に太郎をもてあましていたので、良い厄介払いになると、この申し出を歓迎しました。
門出に、死体から作った「死に団子」を持たせました。
死に太郎が鬼ヶ島に向かっていくと、道に犬が死んでいました。
その死体を肩にかけて歩いて行くと、次にはサルが死んでいました。
その死体を肩にかけて歩いてくと、次にはキジが死んでいました。
それもまた肩にかけ、船に乗り、鬼ヶ島へと漕ぎ出しました。
異臭に気づいた鬼たちはざわめき始めました。
「こ、これは、いったい何の臭いじゃ」
「あれを観ろ、犬と、サルと、キジの死体を抱えた死体がこっちに向かってくるぞ!」
死に太郎は叫びました。
「鬼ども! 人々から奪った宝を返せ!」
鬼たちはあまりの気色の悪さに動顛しました。
「あんなのに上陸されちゃ、かなわん。宝どころの騒ぎじゃない」
鬼たちは死に太郎に言いました。
「返す! 返す! だから、今すぐ帰ってくれ!」
鬼たちは宝を死に太郎の船に投げ入れました。
死に太郎は宝を村に持ち帰りましたが、死臭のついた宝など、だれも持ち帰りません。
死に太郎は最初から死んでいるので死ぬこともなく、お爺さんお婆さんが死んだ後も、宝に囲まれて、いつまでもいつまでも、きっと今でも、たった一人で寝ているのでした。
めでたし、めでたし。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録