2018年01月06日
伊佐山紫文124
とにかくノートをきちんとつけたことがない。
小学校から大学まで。
雑誌の記者やライターだった頃も、ほとんどメモを取らなかった。
そもそも新聞や週刊誌の事件記者ではないから、基本、調べて書くのが仕事である。
そして大事なことは、調べればたいてい本に書いている。
だから取材に行く前に調べられることは全て調べ、相手と同等くらいの知識を仕入れていく。
そもそもそうでなければ、相手の言っていることが妥当な正論なのか、それともアッチ向きの極論なのか区別がつかず、下手したらトンデモな記事を書いてしまいかねない。
正論と極論の区別がつく程度に調べていれば、当日、メモを取る必要はない。
後日、あの本のあそこに書いてあったことだな、と思い起こし、もう一度調べ、記事を作れば良い。
そもそも私にとって取材は「その道の権威のあの人にちゃんと会いましたよ」というアリバイ、と言うか客観性の担保のようなもの。
ノートを作る必要も無い。
同様にスケジュールノートも持ったことがない。
大事な日付は忘れないし、曖昧になったら誰かに聞けばいい。
と、こんな調子で、これまでノートもスケジュールノートも持たずに来たのだが、やはりさすがに寄る年波で、限界を感じた。
年にいくつもの企画を平行して進めていくと、どうしても混乱が生じる。
そして何かが混乱したとき、私の方に客観的な資料がなければ、混乱を正せないままに終わってしまう。
と言うわけで、昨日、仕事始めにスケジュールノートを買いました。
これでどんだけ仕事が増えても大丈夫です。
皆さまよろしくお願い致します。
小学校から大学まで。
雑誌の記者やライターだった頃も、ほとんどメモを取らなかった。
そもそも新聞や週刊誌の事件記者ではないから、基本、調べて書くのが仕事である。
そして大事なことは、調べればたいてい本に書いている。
だから取材に行く前に調べられることは全て調べ、相手と同等くらいの知識を仕入れていく。
そもそもそうでなければ、相手の言っていることが妥当な正論なのか、それともアッチ向きの極論なのか区別がつかず、下手したらトンデモな記事を書いてしまいかねない。
正論と極論の区別がつく程度に調べていれば、当日、メモを取る必要はない。
後日、あの本のあそこに書いてあったことだな、と思い起こし、もう一度調べ、記事を作れば良い。
そもそも私にとって取材は「その道の権威のあの人にちゃんと会いましたよ」というアリバイ、と言うか客観性の担保のようなもの。
ノートを作る必要も無い。
同様にスケジュールノートも持ったことがない。
大事な日付は忘れないし、曖昧になったら誰かに聞けばいい。
と、こんな調子で、これまでノートもスケジュールノートも持たずに来たのだが、やはりさすがに寄る年波で、限界を感じた。
年にいくつもの企画を平行して進めていくと、どうしても混乱が生じる。
そして何かが混乱したとき、私の方に客観的な資料がなければ、混乱を正せないままに終わってしまう。
と言うわけで、昨日、仕事始めにスケジュールノートを買いました。
これでどんだけ仕事が増えても大丈夫です。
皆さまよろしくお願い致します。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録