2018年01月22日
伊佐山紫文138
パソコンの調子が良くない。
と言うか、古いので今のネット環境について行けてない。
だからネットサーフィンもしなくなった。
思えば、これからはインターネットだ、と自作のホームページを開いたのが15年くらい前、ソフトで作り、HTMLで補作してなんとかやっていた。
ブログが流行りだして、その流れに乗ってパワーブロガーと呼ばれたりもした。
これは本にしたら売れるぞと、勘違いして本も出した。
もちろん売れなかった。
タダなら読んでも、金は出さないものなんだよ、人は。
そういう世知辛い学びを続けてきた半世紀ではあったわけで、それでも人の気持ちというか、心というか、そういうものを信じる姿勢は捨てられない。
先日も、夙川座に出演して貰っているソプラノ歌手のリサイタルに行って、リサイタルの内容そのものももちろんだけれど、ご両親やスタッフの立ち居振る舞いに感動した。
席を探している人がいれば、ここが空いていますよ、と案内し、知人がくれば挨拶し、皆がこの歌手を支えようとしているんだという気持ちがビシバシと伝わってくる。
本当に気持ちの良いリサイタルだった。
ネットももちろん大切にしていかなければならないけれど、やっぱりナマの、ライブの、人間関係こそ大事だなと思った。
あ、ネットも続けますよ、もちろん。
今のところ、これしか発信源はないし。
と言うか、古いので今のネット環境について行けてない。
だからネットサーフィンもしなくなった。
思えば、これからはインターネットだ、と自作のホームページを開いたのが15年くらい前、ソフトで作り、HTMLで補作してなんとかやっていた。
ブログが流行りだして、その流れに乗ってパワーブロガーと呼ばれたりもした。
これは本にしたら売れるぞと、勘違いして本も出した。
もちろん売れなかった。
タダなら読んでも、金は出さないものなんだよ、人は。
そういう世知辛い学びを続けてきた半世紀ではあったわけで、それでも人の気持ちというか、心というか、そういうものを信じる姿勢は捨てられない。
先日も、夙川座に出演して貰っているソプラノ歌手のリサイタルに行って、リサイタルの内容そのものももちろんだけれど、ご両親やスタッフの立ち居振る舞いに感動した。
席を探している人がいれば、ここが空いていますよ、と案内し、知人がくれば挨拶し、皆がこの歌手を支えようとしているんだという気持ちがビシバシと伝わってくる。
本当に気持ちの良いリサイタルだった。
ネットももちろん大切にしていかなければならないけれど、やっぱりナマの、ライブの、人間関係こそ大事だなと思った。
あ、ネットも続けますよ、もちろん。
今のところ、これしか発信源はないし。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録