2018年05月24日
伊佐山紫文165
『ふたりのヨシコ 李香蘭と男装の麗人』の練習前、曽根のダイエーの食堂街で夕食をとった。
「若水」という中華店で五目ソバ。
店の雰囲気、と言うか、ダイエーそのものが「昭和」すぎてあきれるほかない。
で、注文した五目ソバ、あっと言う間にやってくる。
野菜山盛り。
まるでニューウェイブ系ラーメンの野菜ギガ盛りかと見まごうばかり。
で、例によって天地返し。
具材が一個、テーブルに落ちる。
気にせずに戻す。
野菜ギガ盛りの下から出てきた麺は素麺かと見まごうばかりに細い。
きっと、急ぐ客のために茹で時間を短く出来るものにしているのだろう。
食すと、うま味も塩味も、極めて薄い。
ガツンと来るものがない。
先味に欠ける。
まあ、こんなところだし、仕方ないと食べ進むと、これが何とも滋味深い味に思えてくる。
先味なんていいんだよ、それより、しっかり最後までお食べ。
そんな感じ。
確かに食べたよ、昔、昭和の頃、こういうところで。
最近色々あって胃を荒らしてしまい、夕食は控えめにしていたんだけど、これはガッツリ、スープまでいけた。
ミシュランで星を取るような店じゃないけれど、昭和の懐かしさ半分、滋味半分で、また行ってみたい。
今度は麻婆丼かな。
「若水」という中華店で五目ソバ。
店の雰囲気、と言うか、ダイエーそのものが「昭和」すぎてあきれるほかない。
で、注文した五目ソバ、あっと言う間にやってくる。
野菜山盛り。
まるでニューウェイブ系ラーメンの野菜ギガ盛りかと見まごうばかり。
で、例によって天地返し。
具材が一個、テーブルに落ちる。
気にせずに戻す。
野菜ギガ盛りの下から出てきた麺は素麺かと見まごうばかりに細い。
きっと、急ぐ客のために茹で時間を短く出来るものにしているのだろう。
食すと、うま味も塩味も、極めて薄い。
ガツンと来るものがない。
先味に欠ける。
まあ、こんなところだし、仕方ないと食べ進むと、これが何とも滋味深い味に思えてくる。
先味なんていいんだよ、それより、しっかり最後までお食べ。
そんな感じ。
確かに食べたよ、昔、昭和の頃、こういうところで。
最近色々あって胃を荒らしてしまい、夕食は控えめにしていたんだけど、これはガッツリ、スープまでいけた。
ミシュランで星を取るような店じゃないけれど、昭和の懐かしさ半分、滋味半分で、また行ってみたい。
今度は麻婆丼かな。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録