2018年06月17日
伊佐山紫文178
昨日は「エル・おおさか」での学習会でした。
学生さんを対象にした働き方を考えるもの(フリーと社員、どちらが得か)で、参加者の皆さんからは大変な好評を得て、ホッとしました。
こちらが用意したものを用意した手順で話すだけだとつまらないと思い、皆さんの反応を見ながら、まさにライブ感覚で進めました。
まずは私が1時間話し、その後、15分程度、質疑応答に当てていたのですが、それを大きく超えて45分以上、部屋を借りた時間ギリギリまで、参加者の皆さんとの熱いやりとりが交わされました。
科学の原理的な基礎について深い質問を投げかけてきた来た学生さんは、この9月から交換留学生として一年間、イギリスに行くそうで、ギリギリでこの学習会に参加出来て良かったと言ってくれました。
とりあえず大成功ということで、近くの居酒屋で祝杯を挙げ、中之島を歩いて夜の水都を堪能し、帰って来ました。
これからも同じような企画を考えていますので、皆さまふるってご参加下さい。
学生さんを対象にした働き方を考えるもの(フリーと社員、どちらが得か)で、参加者の皆さんからは大変な好評を得て、ホッとしました。
こちらが用意したものを用意した手順で話すだけだとつまらないと思い、皆さんの反応を見ながら、まさにライブ感覚で進めました。
まずは私が1時間話し、その後、15分程度、質疑応答に当てていたのですが、それを大きく超えて45分以上、部屋を借りた時間ギリギリまで、参加者の皆さんとの熱いやりとりが交わされました。
科学の原理的な基礎について深い質問を投げかけてきた来た学生さんは、この9月から交換留学生として一年間、イギリスに行くそうで、ギリギリでこの学習会に参加出来て良かったと言ってくれました。
とりあえず大成功ということで、近くの居酒屋で祝杯を挙げ、中之島を歩いて夜の水都を堪能し、帰って来ました。
これからも同じような企画を考えていますので、皆さまふるってご参加下さい。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録