2018年11月12日
伊佐山紫文222
フルトヴェングラーのモーツァルトボックスをなにげに聞き流していたら、ドイツ語の『フィガロの結婚』がどうしても耳についてしまった。
「Die Hochzeit Des Figaro」
がドイツ語でのタイトルで、イタリア語(Le nozze di Figaro)の複数形は飛んでしまってる。
そもそも、なんで「結婚」(Le nozze)が複数形なのか、浅川座長(社長)が音大の学生だった頃、イタリア語の先生に訊ねて貰ったことがある。
答えは、
「なんでそんなこと気にするのか、ワケがわからん」
と言うことで、辞書の自動翻訳のコピーを渡されただけだった。
まあ、イタリア語の基となったラテン語の活用からそうなった、それだけで、その内容を深読みすれば「結婚」というのは複数の儀式の連なりから成る、だから複数形、と言うことなのだろう。
確かに日本でも、結婚は、おつきあいに始まり、プロポーズ、結納、結婚式、披露宴、入籍等々、一連の儀式の連なりだもんね。
単数複数の区別があれば、確かに複数かも。
複数であるからこそ、「フィガロ」の物語はそれぞれの段階があって楽しいのかも知れないね。
もし、これが単数であって見、生涯でただ一度の大事件(Hochzeit最高の時)やって見、どれほど息苦しいか。
フルトヴェングラーの「フィガロ」も晩年の名演であることはまちがいないのだが、なんとも言えず、息苦しい。
軽やかさが決定的に欠けている。
まるで『ドン・ジョバンニ』のような「フィガロ」。
それが言語によるものなのか、指揮者の性格か。
オトマール・スウィトナーのドイツ語版ではこんな感じはしなかったと思うが。
まあ、よくわからんが、ドイツ語の重厚なフィナーレにはものすごく感動した。
「Die Hochzeit Des Figaro」
がドイツ語でのタイトルで、イタリア語(Le nozze di Figaro)の複数形は飛んでしまってる。
そもそも、なんで「結婚」(Le nozze)が複数形なのか、浅川座長(社長)が音大の学生だった頃、イタリア語の先生に訊ねて貰ったことがある。
答えは、
「なんでそんなこと気にするのか、ワケがわからん」
と言うことで、辞書の自動翻訳のコピーを渡されただけだった。
まあ、イタリア語の基となったラテン語の活用からそうなった、それだけで、その内容を深読みすれば「結婚」というのは複数の儀式の連なりから成る、だから複数形、と言うことなのだろう。
確かに日本でも、結婚は、おつきあいに始まり、プロポーズ、結納、結婚式、披露宴、入籍等々、一連の儀式の連なりだもんね。
単数複数の区別があれば、確かに複数かも。
複数であるからこそ、「フィガロ」の物語はそれぞれの段階があって楽しいのかも知れないね。
もし、これが単数であって見、生涯でただ一度の大事件(Hochzeit最高の時)やって見、どれほど息苦しいか。
フルトヴェングラーの「フィガロ」も晩年の名演であることはまちがいないのだが、なんとも言えず、息苦しい。
軽やかさが決定的に欠けている。
まるで『ドン・ジョバンニ』のような「フィガロ」。
それが言語によるものなのか、指揮者の性格か。
オトマール・スウィトナーのドイツ語版ではこんな感じはしなかったと思うが。
まあ、よくわからんが、ドイツ語の重厚なフィナーレにはものすごく感動した。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録