2018年12月14日
ひょうご文化のつどい
公益財団法人兵庫県芸術文化協会の「ひょうご文化交流のつどい」に行ってきた。
昨年の公演「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」がきっかけで、お知らせいただくようになった。
岡山藩士瀧善三郎さんは150年前、神戸開港時に外国人(フランス)と武士達のトラブルを独り切腹することで収めた人。
公演は大阪とコープ神戸さんでして、さらにもう一度兵庫県民会館ホールでとのお話があったけれど、歌い手のスケジュールが合わず、断念した。
岡山と神戸には瀧さんの御子孫がいらっしゃる。
神戸のお家で切腹の時の刀を目にして、これは事実なのだと力が入った。
出来れば、毎年でも瀧善三郎の覚悟に感謝して、神戸で1曲でも良いからやれたらいい。
瀧善三郎にテノールで。
昨年の公演「神戸事件始末 瀧善三郎の最期」がきっかけで、お知らせいただくようになった。
岡山藩士瀧善三郎さんは150年前、神戸開港時に外国人(フランス)と武士達のトラブルを独り切腹することで収めた人。
公演は大阪とコープ神戸さんでして、さらにもう一度兵庫県民会館ホールでとのお話があったけれど、歌い手のスケジュールが合わず、断念した。
岡山と神戸には瀧さんの御子孫がいらっしゃる。
神戸のお家で切腹の時の刀を目にして、これは事実なのだと力が入った。
出来れば、毎年でも瀧善三郎の覚悟に感謝して、神戸で1曲でも良いからやれたらいい。
瀧善三郎にテノールで。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録