2019年01月10日
伊佐山紫文274
昨日はもう、大忙しだった。
正月中に使い果たした常備菜を作り直さなければならないし。
まずは出汁。
昆布と節と椎茸と。
これがないと、息子の大好物のだし巻き卵が作れない。
で、この出汁をベースにした、スープのベース。
タマネギ、エノキタケ、シメジ、昆布を出汁で煮て、ミキサーにかける。
日常的には、これを出汁でのばして味噌汁やラーメンのスープにする。
それから、ジンジャーエールの素。
ショウガをミキサーにかけ、砂糖を加えて一煮立ち。
炭酸水とレモンと焼酎で夕食の乾杯ドリンクになる。
昨夜仕込んだ納豆が出来上がったから、こんどはヨーグルト。
納豆は秘伝豆という大豆を煮て、市販の納豆と混ぜてヨーグルトメーカーで発酵させる。
最初は家族が「臭い、臭い」と言っていたが、最近は慣れたみたいだ。
ヨーグルトはサツマイモで作る。
サツマイモを水煮して、米麹を加えて発酵させ、まずはサツマイモの甘酒を造る。
これにヨーグルトを加えて乳酸発酵させる。
旨いし、大腸フローラに効きまくりの飲む点滴である。
今日は塩麹と液体味噌を作る。
塩麹の上澄みをとったあとの麹に豆乳と塩を加えてミキサーにかけ、発酵。
何にでも使える万能調味料になる。
日頃手抜きをするために、大忙しの日がたまにありますわ。
正月中に使い果たした常備菜を作り直さなければならないし。
まずは出汁。
昆布と節と椎茸と。
これがないと、息子の大好物のだし巻き卵が作れない。
で、この出汁をベースにした、スープのベース。
タマネギ、エノキタケ、シメジ、昆布を出汁で煮て、ミキサーにかける。
日常的には、これを出汁でのばして味噌汁やラーメンのスープにする。
それから、ジンジャーエールの素。
ショウガをミキサーにかけ、砂糖を加えて一煮立ち。
炭酸水とレモンと焼酎で夕食の乾杯ドリンクになる。
昨夜仕込んだ納豆が出来上がったから、こんどはヨーグルト。
納豆は秘伝豆という大豆を煮て、市販の納豆と混ぜてヨーグルトメーカーで発酵させる。
最初は家族が「臭い、臭い」と言っていたが、最近は慣れたみたいだ。
ヨーグルトはサツマイモで作る。
サツマイモを水煮して、米麹を加えて発酵させ、まずはサツマイモの甘酒を造る。
これにヨーグルトを加えて乳酸発酵させる。
旨いし、大腸フローラに効きまくりの飲む点滴である。
今日は塩麹と液体味噌を作る。
塩麹の上澄みをとったあとの麹に豆乳と塩を加えてミキサーにかけ、発酵。
何にでも使える万能調味料になる。
日頃手抜きをするために、大忙しの日がたまにありますわ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録