2019年04月02日
伊佐山紫文310
昨日は浅川座長(社長)と午前中大阪、午後神戸に営業に行ってきた。
新聞の文化部の担当が代わっていることなど、そこに行かなければ得られない情報もあって、有意義な一日になったと思う。
それにしても……
昔は担当が代わったら必ずお知らせのハガキが来たものだったが。
最近ではメール一つよこさずに異動している。
これが常態だから、礼儀とか、最近の若い人がとか、そんな問題ではないのだろう。
マスコミの役割や地位が相対的に低くなって来ているから、責任もそれにつれて軽くなったと考えるべきなのかも知れない。
私自身、昔ほどマスコミの付き合いを重視してはいないし。
けれど、かく、人間関係の希薄化が進んでいるからこそ、直接会いに行くことの重要さは増していると思う。
行ってみれば、引き継ぎが不十分だと言いつつ、新しい担当者はちゃんと会って話を聞いてくれるし、名刺ももらえる。
人間は万物の霊長と言いながら、所詮は相手を視覚や聴覚で確認して安心する、サルの一種に過ぎない。
イヌなら嗅覚を使って尿の匂いだけで信頼のやりとりが出来るだろうが、我々は視覚と聴覚のサルである。
会わないことには、文字通り話にならない。
ここを外して、すべてメールで済ませようとすると、色々とおかしなことが起きてくる。
とにかく会わないと。
昨日は何万歩歩いたか分からんが、とにかく会いに行くこと。
確定申告の職業欄に「劇作家」と書いたとしても、現実には作家気取りではいられんのですわ。
新聞の文化部の担当が代わっていることなど、そこに行かなければ得られない情報もあって、有意義な一日になったと思う。
それにしても……
昔は担当が代わったら必ずお知らせのハガキが来たものだったが。
最近ではメール一つよこさずに異動している。
これが常態だから、礼儀とか、最近の若い人がとか、そんな問題ではないのだろう。
マスコミの役割や地位が相対的に低くなって来ているから、責任もそれにつれて軽くなったと考えるべきなのかも知れない。
私自身、昔ほどマスコミの付き合いを重視してはいないし。
けれど、かく、人間関係の希薄化が進んでいるからこそ、直接会いに行くことの重要さは増していると思う。
行ってみれば、引き継ぎが不十分だと言いつつ、新しい担当者はちゃんと会って話を聞いてくれるし、名刺ももらえる。
人間は万物の霊長と言いながら、所詮は相手を視覚や聴覚で確認して安心する、サルの一種に過ぎない。
イヌなら嗅覚を使って尿の匂いだけで信頼のやりとりが出来るだろうが、我々は視覚と聴覚のサルである。
会わないことには、文字通り話にならない。
ここを外して、すべてメールで済ませようとすると、色々とおかしなことが起きてくる。
とにかく会わないと。
昨日は何万歩歩いたか分からんが、とにかく会いに行くこと。
確定申告の職業欄に「劇作家」と書いたとしても、現実には作家気取りではいられんのですわ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録