2019年07月04日
クララ・シューマン 天才の嫁はんDVD出来ました

なんか体調良くない。
蒸し暑いのが一番道産子をダメにする。
そんな中、6月公演のDVDが届いた。
関係者や後援いただいてるお客様にお渡しせねば、ということで、先ずはDVDの出来を伊佐山が元気に普通にチェックしに来た。
はい。伊佐山は元気です。
早速、DVDを観ようということになり、来ました。
体調良くないけど、私もDVDはみたい。
というわけで、二人でチェックしました。
崎谷さんの芝居が自然で、その努力に泣けました。
崎谷さんは稽古中、声が出なくなるというアクシデントありましたが、それがかえって身体の力が抜けたような良い雰囲気になりました。
崎谷さんのまんまでいい、とはずっと通して伊佐山が話していましたが、崎谷さん自身は演技に悩んでいたと後で知り、頑張ったのだなぁと感謝しかないです。
崎谷さん万歳。クララはきっとこんな人だったと思います。
谷さんのシューマンは流石のオペラで培った身体の使い方と歌の感情移入と、後はギャップあるおもろい芝居。
西村さんは安定と気配りある芝居。空気読んだ芝居。
素晴らしいです。歌ははい、プロ。
藤本さんはもう切なくて、歌も芝居も切ない。感情表現がとにかく上手い。
辻田、久保、中西の夙川マダムズはとにかく可愛い。
天使です、天使。
二胡奏者の鳴尾さんはまんま、としか言えない。
そのまんまが謎の女です。
とてもウケていました。
ちっちゃな水晶玉をいつも持っていて欲しい。
伊佐山も街のマエストロ役で指揮をしました。
ストレスで体重減少甚だしいです。
衣装は私のもので、パンツスーツです。
私も関西弁出来ないので、ベルリンから来たお母さん役させてもらいました。
弾き歌いなので、歌がちゃんと聴こえるかどうか心配も少しありましたが、まぁDVDでは大丈夫でした、
弾き歌いがマイブーム。
湿気に弱い道産子の私ですが、すべきことは続く。
やらせてもらえるうちはやらせてもらう。
感謝しかない、です。

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録