2020年07月03日
大阪音楽大学へ久しぶりに
用事で大阪音楽大学へ行きました。
卒業してから5年。
守衛室の方は変わらない。
お互い見覚えあり。
k号館では、青山先生がたまたまピアノ調律されていて、お会い出来た。
先生もお変わりない。
5年くらいでは、大人は変わらないんだな。
パウゼ(売店や食堂)に行って、お弁当を食べた。
コロナの影響で外注のお弁当3種類のみ販売していた。
若い娘達、コロナで座れる椅子に制限はあるけれど、娘達は気にせず賑やか。
ポピュラーの子かな、などと推測しながら。
声楽はもっと話し声が響いてしまい、身体は大きくて、何処かヒラヒラした服を着ていることが多い。
ピアノは体型はカチッと体幹があり、痩せており、内向的な印象がある。
そんなことを想い出しながら。
5年前、大人だった方々は変わらず、お若く、そこに居られた。
私も5年前、充分過ぎるくらい大人であったけど、
この5年で物凄く変わったと思う。
帰り道。
「あー、彼処の中華料理屋さんでライブさせてもらったけど、今床屋さんなんだなぁ。」とか、
「駅前のそこの小さな広場でライブしたなぁ、ほとんどお客様居なかったなぁ。」
等と、想い出すと、ゲーッとなる。
黒歴史ーー。
恥ずかしすぎる。
何せ、学生とは言え、充分過ぎる程の大人だったのだから。
今もまぁ、同様の恥はかいているのだけど、
場所が違うし、何かが大きく違う。
大音での宝物の2年間があったお陰様だから、感謝して、恥をかき続けよう。
そんな風に、初心にかえることが出来ました。
間違いなく、大阪音楽大学が母校の1つになってます。
ありがたいです。
卒業してから5年。
守衛室の方は変わらない。
お互い見覚えあり。
k号館では、青山先生がたまたまピアノ調律されていて、お会い出来た。
先生もお変わりない。
5年くらいでは、大人は変わらないんだな。
パウゼ(売店や食堂)に行って、お弁当を食べた。
コロナの影響で外注のお弁当3種類のみ販売していた。
若い娘達、コロナで座れる椅子に制限はあるけれど、娘達は気にせず賑やか。
ポピュラーの子かな、などと推測しながら。
声楽はもっと話し声が響いてしまい、身体は大きくて、何処かヒラヒラした服を着ていることが多い。
ピアノは体型はカチッと体幹があり、痩せており、内向的な印象がある。
そんなことを想い出しながら。
5年前、大人だった方々は変わらず、お若く、そこに居られた。
私も5年前、充分過ぎるくらい大人であったけど、
この5年で物凄く変わったと思う。
帰り道。
「あー、彼処の中華料理屋さんでライブさせてもらったけど、今床屋さんなんだなぁ。」とか、
「駅前のそこの小さな広場でライブしたなぁ、ほとんどお客様居なかったなぁ。」
等と、想い出すと、ゲーッとなる。
黒歴史ーー。
恥ずかしすぎる。
何せ、学生とは言え、充分過ぎる程の大人だったのだから。
今もまぁ、同様の恥はかいているのだけど、
場所が違うし、何かが大きく違う。
大音での宝物の2年間があったお陰様だから、感謝して、恥をかき続けよう。
そんな風に、初心にかえることが出来ました。
間違いなく、大阪音楽大学が母校の1つになってます。
ありがたいです。
タグ :大阪音楽大学
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録