2018年03月28日
伊佐山紫文156
『ブレードランナー 2049』平成29年2017年アメリカ
監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本ハンプトン・ファンチャー、マイケル・グリーン
画面だけでなく、話そのものが暗い。
で、この手の映画の続編にありがちな「革命」とか「反乱」とか。
前作のファンでなければ時間の無駄。
★★★☆☆
『ザ・ウォール』平成29年2017年アメリカ
監督ダグ・リーマン 脚本ドウェイン・ウォーレル
イラク戦争、姿の見えないスナイパー。
無線を奪ったらしいスナイパーからの通信。
いったいスナイパーの目的は何か?
恐ろしい結末に唖然となる。
低予算ながら素晴らしい出来。
★★★★★
『ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017)』平成29年2017年アメリカ
監督廣木隆一 脚本斉藤ひろし
まさに奇跡としか言いようのない、時を越えた手紙のやりとり。
錯綜する時間を見事に処理している。
★★★★☆
『アトミック・ブロンド』平成29年2017年アメリカ
監督デヴィッド・リーチ 脚本カート・ジョンスタッド
いかにもアメコミ的な、チープなスパイアクションかと思いきや、ベルリンの壁の崩壊当日を背景にした、結構作り込んだマニアックな物語。
とにかく殺します。
★★★★☆
『忍びの国』平成29年2017年日本
監督中村義洋 脚本和田竜
忍者のアクションは楽しいが、安易なヒューマニズムと薄っぺらなリベラリズムが小うるさい。
★★★☆☆
監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本ハンプトン・ファンチャー、マイケル・グリーン
画面だけでなく、話そのものが暗い。
で、この手の映画の続編にありがちな「革命」とか「反乱」とか。
前作のファンでなければ時間の無駄。
★★★☆☆
『ザ・ウォール』平成29年2017年アメリカ
監督ダグ・リーマン 脚本ドウェイン・ウォーレル
イラク戦争、姿の見えないスナイパー。
無線を奪ったらしいスナイパーからの通信。
いったいスナイパーの目的は何か?
恐ろしい結末に唖然となる。
低予算ながら素晴らしい出来。
★★★★★
『ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017)』平成29年2017年アメリカ
監督廣木隆一 脚本斉藤ひろし
まさに奇跡としか言いようのない、時を越えた手紙のやりとり。
錯綜する時間を見事に処理している。
★★★★☆
『アトミック・ブロンド』平成29年2017年アメリカ
監督デヴィッド・リーチ 脚本カート・ジョンスタッド
いかにもアメコミ的な、チープなスパイアクションかと思いきや、ベルリンの壁の崩壊当日を背景にした、結構作り込んだマニアックな物語。
とにかく殺します。
★★★★☆
『忍びの国』平成29年2017年日本
監督中村義洋 脚本和田竜
忍者のアクションは楽しいが、安易なヒューマニズムと薄っぺらなリベラリズムが小うるさい。
★★★☆☆
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録