2018年04月14日
伊佐山紫文
『スターシップ9』平成29年2017年スペイン、コロンビア
監督・脚本アテム・クライチェ
孤独な宇宙航行のはずが、実は……
ありがちな設定だけれど、切ない作りになっている。
★★★☆☆
『CHIPS/チップス』平成29年2017年アメリカ
監督・脚本ダックス・シェパード
『白バイ野郎ジョン&パンチ』のリメイク。
バイクアクションが爽快。
でも基本的に、何も残らない。
★★★☆☆
『マローダーズ/襲撃者』平成28年2016年アメリカ
監督スティーヴン・C・ミラー 脚本マイケル・コーディー、クリス・シバートソン
なんだか異様に訓練された銀行強盗の一団。
その裏には恐ろしい陰謀が……かと思えばセコイ遺産争い。
新米FBI捜査官役のエイドリアン・グレニアーが「中川家」の兄(剛)に激似で笑える。
★★★☆☆
『サラエヴォの銃声』平成28年2016年フランス=ボスニア・ヘルツェゴビナ
監督・脚本ダニス・タノヴィッチ
脚本がやたらと説教臭いと思ったら、ベルナール=アンリ・レヴィの舞台が原作だった。
道理で……
いつまでもこんな左翼プロパガンダがまかり通ると思うなよ。
と思いつつ、最期まで観てしまった。
85分と短いしね。
★★★☆☆
監督・脚本アテム・クライチェ
孤独な宇宙航行のはずが、実は……
ありがちな設定だけれど、切ない作りになっている。
★★★☆☆
『CHIPS/チップス』平成29年2017年アメリカ
監督・脚本ダックス・シェパード
『白バイ野郎ジョン&パンチ』のリメイク。
バイクアクションが爽快。
でも基本的に、何も残らない。
★★★☆☆
『マローダーズ/襲撃者』平成28年2016年アメリカ
監督スティーヴン・C・ミラー 脚本マイケル・コーディー、クリス・シバートソン
なんだか異様に訓練された銀行強盗の一団。
その裏には恐ろしい陰謀が……かと思えばセコイ遺産争い。
新米FBI捜査官役のエイドリアン・グレニアーが「中川家」の兄(剛)に激似で笑える。
★★★☆☆
『サラエヴォの銃声』平成28年2016年フランス=ボスニア・ヘルツェゴビナ
監督・脚本ダニス・タノヴィッチ
脚本がやたらと説教臭いと思ったら、ベルナール=アンリ・レヴィの舞台が原作だった。
道理で……
いつまでもこんな左翼プロパガンダがまかり通ると思うなよ。
と思いつつ、最期まで観てしまった。
85分と短いしね。
★★★☆☆
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録