2019年08月22日
伊佐山紫文373
夏の揚げ物は暑苦しい。
それでも息子が「トリカラ、トリカラ」とうるさいので週に一度は鶏のもも肉を揚げている。
昨日の夕食もトリカラで、味付けも一部息子がやった。
そうすると、とにかく味が濃くなる。
当然だが油っこいし、スパイスの効かせすぎ。
夕食には酢に浸して南蛮漬け風にしたのを二切れほど食べて、あとは高野豆腐の煮物。
一緒に素揚げしたカボチャも数切れ。
これで充分。
夏は食が細る。
昼は冷やしうどんと納豆で終わりだし。
昔はゴーヤーチャンプルーが夏のお昼の定番だった。
夏休みの息子と一緒にお昼をするようになってから、この五六年くらい作ってないんじゃないかな。
あんな苦いもの、作ってもどうせ子供は食わんし。
そういえば、ずっとずっと昔はゴーヤーのことを茘枝(れいし)って言ってたらしい。
私たちの子供時代にはすでに「ニガウリ」になり、NHKの朝ドラ『ちゅらさん』以来、「ゴーヤー」になった。
そもそも「ニガウリ」は漢語「苦瓜」の訓読みで、沖縄では「ゴーヤー」と音読みしていたのがそのまま入ってきた。
今でこそ沖縄産のゴーヤーが本土でも流通しているが、外来種のウリミバエを絶滅さすまでは本土への持ち込みは禁止されていた。
このウリミバエは、農薬ではなく不妊虫放飼という方法で絶滅させたことが知られている。
この絶滅作戦の陣頭指揮を執った伊藤嘉昭先生は『社会生物学』(E.O.ウィルソン)の監訳者でもあり、『虫を放して虫を滅ぼす 沖縄・ウリミバエ根絶作戦私記』(中公新書)という本の著者でもある。
私はこの本、学生時代に楽しく読んだが、諸先生方の反応は今ひとつだったことを憶えている。
おそらく、不妊虫を作るのに放射線を使うことが忌避されたのだろうし、何より、この伊藤先生、共産党の科学者組織の重鎮だった。
何をやっても胡散臭く感じられたのだろう。
そもそも当時、共産主義者が「社会生物学」ってのもおかしな話だったし。
「あいつ、何やってんだ」
ということだったのかもしれない。
さて、台風が来る前にゴーヤー買って来よう。
それでも息子が「トリカラ、トリカラ」とうるさいので週に一度は鶏のもも肉を揚げている。
昨日の夕食もトリカラで、味付けも一部息子がやった。
そうすると、とにかく味が濃くなる。
当然だが油っこいし、スパイスの効かせすぎ。
夕食には酢に浸して南蛮漬け風にしたのを二切れほど食べて、あとは高野豆腐の煮物。
一緒に素揚げしたカボチャも数切れ。
これで充分。
夏は食が細る。
昼は冷やしうどんと納豆で終わりだし。
昔はゴーヤーチャンプルーが夏のお昼の定番だった。
夏休みの息子と一緒にお昼をするようになってから、この五六年くらい作ってないんじゃないかな。
あんな苦いもの、作ってもどうせ子供は食わんし。
そういえば、ずっとずっと昔はゴーヤーのことを茘枝(れいし)って言ってたらしい。
私たちの子供時代にはすでに「ニガウリ」になり、NHKの朝ドラ『ちゅらさん』以来、「ゴーヤー」になった。
そもそも「ニガウリ」は漢語「苦瓜」の訓読みで、沖縄では「ゴーヤー」と音読みしていたのがそのまま入ってきた。
今でこそ沖縄産のゴーヤーが本土でも流通しているが、外来種のウリミバエを絶滅さすまでは本土への持ち込みは禁止されていた。
このウリミバエは、農薬ではなく不妊虫放飼という方法で絶滅させたことが知られている。
この絶滅作戦の陣頭指揮を執った伊藤嘉昭先生は『社会生物学』(E.O.ウィルソン)の監訳者でもあり、『虫を放して虫を滅ぼす 沖縄・ウリミバエ根絶作戦私記』(中公新書)という本の著者でもある。
私はこの本、学生時代に楽しく読んだが、諸先生方の反応は今ひとつだったことを憶えている。
おそらく、不妊虫を作るのに放射線を使うことが忌避されたのだろうし、何より、この伊藤先生、共産党の科学者組織の重鎮だった。
何をやっても胡散臭く感じられたのだろう。
そもそも当時、共産主義者が「社会生物学」ってのもおかしな話だったし。
「あいつ、何やってんだ」
ということだったのかもしれない。
さて、台風が来る前にゴーヤー買って来よう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録