2019年10月03日
伊佐山紫文407
「だったら、これ、この白いの牛乳じゃねえのかよ」
と、息子が言う。
「前から言うてるやろ、お前が味噌のツブツブが嫌やって言うから、ツブのない豆乳で味噌を造って味噌汁にしとるんやって」
「だったら、これ、味噌汁か!」
「当たり前や。ホワイトシチューとでも思とったんか」
「知らんかったわ」
「ゴボウの入ったホワイトシチューがどこにある」
子どもは味覚に敏感だから、と、色々気を遣ってきた。
味噌汁の大豆や米のツブが気になると言うから、ツブの全くない豆乳で味噌を造って……と、そんな感じで。
そんな手品のタネが、最近、次々と暴かれている。
息子本人が知恵をつけてきたのもあるし、むしろ私が、積極的にタネ明かしをしている。
どんだけ気を遣ってきたか、思い知らせてやろうと。
豆乳味噌のタネはこんな感じ。
材料:豆乳1リットル、塩100グラム、米麹100グラム
これを混ぜ合わせ、ヨーグルトメーカーで60度12時間、あとはミキサーで米麹の残骸をすりつぶせば出来上がりである。
実になめらかな白味噌で、これはペットボトルに入れて冷蔵庫へ。
野菜を煮た出汁に適量流し込めば、それだけで白い味噌汁が出来上がる。
味噌こしで解く必要もない。
これを、息子は、何年もの間、牛乳を使った何かのスープだと思い込んでいたらしい。
まあ、そう思い込ませていたんだけどね。
と、息子が言う。
「前から言うてるやろ、お前が味噌のツブツブが嫌やって言うから、ツブのない豆乳で味噌を造って味噌汁にしとるんやって」
「だったら、これ、味噌汁か!」
「当たり前や。ホワイトシチューとでも思とったんか」
「知らんかったわ」
「ゴボウの入ったホワイトシチューがどこにある」
子どもは味覚に敏感だから、と、色々気を遣ってきた。
味噌汁の大豆や米のツブが気になると言うから、ツブの全くない豆乳で味噌を造って……と、そんな感じで。
そんな手品のタネが、最近、次々と暴かれている。
息子本人が知恵をつけてきたのもあるし、むしろ私が、積極的にタネ明かしをしている。
どんだけ気を遣ってきたか、思い知らせてやろうと。
豆乳味噌のタネはこんな感じ。
材料:豆乳1リットル、塩100グラム、米麹100グラム
これを混ぜ合わせ、ヨーグルトメーカーで60度12時間、あとはミキサーで米麹の残骸をすりつぶせば出来上がりである。
実になめらかな白味噌で、これはペットボトルに入れて冷蔵庫へ。
野菜を煮た出汁に適量流し込めば、それだけで白い味噌汁が出来上がる。
味噌こしで解く必要もない。
これを、息子は、何年もの間、牛乳を使った何かのスープだと思い込んでいたらしい。
まあ、そう思い込ませていたんだけどね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録