2019年11月10日
伊佐山紫文428
『SUNNY 強い気持ち・強い愛』平成30年2018年日本
監督・脚本:大根仁
40台になったかつてのコギャルが死に臨む友人のため、昔の仲間を探して歩く。
回想シーンも入り、ベタな設定だなぁと思って見始めたんだったが、いつの間にかグイグイと引き込まれ、遺影の前のダンスシーンは思わず涙。
90年代のポップスがふんだんに盛り込まれた懐かしい光景。
私が書籍デビューしたのが平成3年、1991年で、阪神淡路大震災が平成7年、1995年。
この映画の設定では主人公は震災で父親の経営する工場が潰れて上京ってことになってる。
ルーズソックスだったり、ノストラダムスだったり、『エヴァ』だったりと、そうです、私が知り初めた世界はこんなでした。
あれから幾星霜、コギャルも大人になり、親になり、それぞれに抱えた問題はこれで解決ってわけにはいくまいが、それでいい、とりあえず、今日を生きていくんだよ。
元気をもらいました。
★★★★★
監督・脚本:大根仁
40台になったかつてのコギャルが死に臨む友人のため、昔の仲間を探して歩く。
回想シーンも入り、ベタな設定だなぁと思って見始めたんだったが、いつの間にかグイグイと引き込まれ、遺影の前のダンスシーンは思わず涙。
90年代のポップスがふんだんに盛り込まれた懐かしい光景。
私が書籍デビューしたのが平成3年、1991年で、阪神淡路大震災が平成7年、1995年。
この映画の設定では主人公は震災で父親の経営する工場が潰れて上京ってことになってる。
ルーズソックスだったり、ノストラダムスだったり、『エヴァ』だったりと、そうです、私が知り初めた世界はこんなでした。
あれから幾星霜、コギャルも大人になり、親になり、それぞれに抱えた問題はこれで解決ってわけにはいくまいが、それでいい、とりあえず、今日を生きていくんだよ。
元気をもらいました。
★★★★★
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録