2019年11月10日
伊佐山紫文430
11歳の息子がテレビで「吉本新喜劇」初体験。
もう、ゲタゲタ笑うわ笑うわ。
そこで!
と言いたくなるようなベタなボケにも反応して、ゲタゲタ笑う。
で、ベタな人情話にも反応してしんみりしてる。
ああ、関西人なのだな、と思う。
私は根が九州男児だから、あまりにベタすぎるお話にはウンザリするのだが、関西生まれの息子は違うらしい。
ベタなボケ、ベタなツッコミに笑う笑う。
実際、あらためて観てみれば、脚本が良く出来ているんだわ。
先が適度に読めない。
落とし所はそこなんだろうなと読めてはいるんだけど、経路が見えない。
良いモンが実は悪モンだったり、被害者が実は加害者だったり、ボケとツッコミの一瞬で関係性が変転し、それでもちゃんと落とし所に連れて行ってくれる。
安心して騙されていられる。
もちろん、そこには本物の悪モンなどいない。
平和な日常に、ちょっとした諍いが舞い込んできて、少々ずれていた関係性が元に戻る。
こんな、アリストテレス(『詩学』)やベルクソン(『笑い』)を相当深く読み込んでいなければ書けないようなカタルシスが、スッと、実に自然に訪れる。
理屈ではなく、体の芯に入っている情念みたいなものを揺さぶるストーリーが、そして絶妙なボケ・ツッコミが、自然に書けるし、受け取れるのだろう。
関西人には。
こんな芸当、ちょっと、九州男児にマネは出来ん。
独自の路線でいかせてもらいますわ。
もう、ゲタゲタ笑うわ笑うわ。
そこで!
と言いたくなるようなベタなボケにも反応して、ゲタゲタ笑う。
で、ベタな人情話にも反応してしんみりしてる。
ああ、関西人なのだな、と思う。
私は根が九州男児だから、あまりにベタすぎるお話にはウンザリするのだが、関西生まれの息子は違うらしい。
ベタなボケ、ベタなツッコミに笑う笑う。
実際、あらためて観てみれば、脚本が良く出来ているんだわ。
先が適度に読めない。
落とし所はそこなんだろうなと読めてはいるんだけど、経路が見えない。
良いモンが実は悪モンだったり、被害者が実は加害者だったり、ボケとツッコミの一瞬で関係性が変転し、それでもちゃんと落とし所に連れて行ってくれる。
安心して騙されていられる。
もちろん、そこには本物の悪モンなどいない。
平和な日常に、ちょっとした諍いが舞い込んできて、少々ずれていた関係性が元に戻る。
こんな、アリストテレス(『詩学』)やベルクソン(『笑い』)を相当深く読み込んでいなければ書けないようなカタルシスが、スッと、実に自然に訪れる。
理屈ではなく、体の芯に入っている情念みたいなものを揺さぶるストーリーが、そして絶妙なボケ・ツッコミが、自然に書けるし、受け取れるのだろう。
関西人には。
こんな芸当、ちょっと、九州男児にマネは出来ん。
独自の路線でいかせてもらいますわ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。