2019年12月18日
伊佐山紫文474
昨日の打ち合わせは京都の大宮だったのだが、ここには嵐電の四条大宮駅もあり、実は個人的な思い出の地でもある。
20年くらい前、京都によく通った時期があった。
映画の原作を書こうとて、取材していたのである。
タイトルだけは決まっていた。
『三都物語』
神戸で貿易業を営む中年男性、これがえらくモテる。
京都、奈良、大阪にそれぞれ恋人がいて、いったい誰と結婚するのやら、なんて話。
その昔、大阪の鶴橋に映画関係者のたむろする飲み屋があって、私も通い、将来撮られるべき、大ヒットするべき、歴史に残るべき超大作の皮算用を、みんな焼酎で軽くなった舌を回しながら吹きまくったものだった。
敏腕で知られた左翼の映画プロデューサーにそそのかされ、原作を書き、シナリオも書いた。
まあ、どれも資金不足から形にはならなかったが。
周りからは、
「あの人にもうそんな力はない。騙されてんだよ」
などと言われながら。
で、今度こそは、と言うことで『三都物語』の取材、ロケハンに入ったという次第。
太秦の映画村のシーンも入れたいと、嵐電にも乗った。
四条大宮から、撮影所前まで。
きちんと仕上げて渡そうと、プロデューサーとは1年近く会っていなかった。
そろそろ書き始めようかなと思っていた矢先、この人の訃報が届いた。
お別れの会の会場は人であふれかえっていた。
知った顔もあったが、私は避けるようにして帰ってきた。
こうしてくだんの飲み屋にも行かなくなり、左翼から足を洗い、映画の世界からも完全に離れてしまった。
ところが、先日、お別れの会で受付をしていた女性の家でその飲み屋のことが話題になり、今でも移転してやっているのだと。
ネットでググってみると、出るわ出るわ、懐かしい顔が、名前が。
まだ韓国映画がマイナーだった頃、一緒に見本市に行った映画館館主。
怪しげなバイヤー。
在日の映画監督。
その他、その他、みんな左翼の映画連中。
まだまだ、将来撮られるべき、大ヒットするべき、歴史に残るべき超大作の皮算用を、今でもやってる。
いや~もしこの連中と映画作って借金抱えてたら、俺もここにいるのか?
そう思うとゾッとしたものだった。
それでも大宮の辺りを歩くと、まだ夢を見ていたあの頃を思い出す。
大宮は、撮られずにしまった幻の映画のロケ地なのである。
20年くらい前、京都によく通った時期があった。
映画の原作を書こうとて、取材していたのである。
タイトルだけは決まっていた。
『三都物語』
神戸で貿易業を営む中年男性、これがえらくモテる。
京都、奈良、大阪にそれぞれ恋人がいて、いったい誰と結婚するのやら、なんて話。
その昔、大阪の鶴橋に映画関係者のたむろする飲み屋があって、私も通い、将来撮られるべき、大ヒットするべき、歴史に残るべき超大作の皮算用を、みんな焼酎で軽くなった舌を回しながら吹きまくったものだった。
敏腕で知られた左翼の映画プロデューサーにそそのかされ、原作を書き、シナリオも書いた。
まあ、どれも資金不足から形にはならなかったが。
周りからは、
「あの人にもうそんな力はない。騙されてんだよ」
などと言われながら。
で、今度こそは、と言うことで『三都物語』の取材、ロケハンに入ったという次第。
太秦の映画村のシーンも入れたいと、嵐電にも乗った。
四条大宮から、撮影所前まで。
きちんと仕上げて渡そうと、プロデューサーとは1年近く会っていなかった。
そろそろ書き始めようかなと思っていた矢先、この人の訃報が届いた。
お別れの会の会場は人であふれかえっていた。
知った顔もあったが、私は避けるようにして帰ってきた。
こうしてくだんの飲み屋にも行かなくなり、左翼から足を洗い、映画の世界からも完全に離れてしまった。
ところが、先日、お別れの会で受付をしていた女性の家でその飲み屋のことが話題になり、今でも移転してやっているのだと。
ネットでググってみると、出るわ出るわ、懐かしい顔が、名前が。
まだ韓国映画がマイナーだった頃、一緒に見本市に行った映画館館主。
怪しげなバイヤー。
在日の映画監督。
その他、その他、みんな左翼の映画連中。
まだまだ、将来撮られるべき、大ヒットするべき、歴史に残るべき超大作の皮算用を、今でもやってる。
いや~もしこの連中と映画作って借金抱えてたら、俺もここにいるのか?
そう思うとゾッとしたものだった。
それでも大宮の辺りを歩くと、まだ夢を見ていたあの頃を思い出す。
大宮は、撮られずにしまった幻の映画のロケ地なのである。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録