2020年03月22日
伊佐山紫文
昨日、33回目の結婚記念日とて、珍しく三人で外食した。
駅前の焼き鳥屋。
それほど期待してはいなかったのに、これが旨かった。
身も蓋もない言い方になるが、精巣の焼き方など絶品だし、タレに頼らない塩の旨さがこれほど効いている焼き鳥には出会ったことがない。
ただ、息子によれば、唐揚げは家のものの方が美味しいと言うことで、一応の面目も保たせていただいた。
店長は釣りが趣味らしく、珍しいリールをディスプレイしていたので、少々、マニアックな話も。
「それ、アメリカのバス専用のリールですよ」
「そうですね。このあと、ヘドン何かが出てきますけど、それまではシェイクスピアが主流でしたからね」
云々。
で、帰ってきてからは小林秀雄をつまみに焼酎。
何というのか、この人、徹頭徹尾、科学者じゃない。
哲学者でもないし、本当に、自分の好き放題を書きまくる、批評とか評論というジャンルを打ち立てた人なんだなと思う。
僭越ながら、私とは思考の性質が違いすぎて、読んでいて反発しか覚えないが、それでも読んでしまう。
読まされてしまう。
もし小林秀雄が生きていたら、この新型コロナ騒ぎをどう評するだろう、などと思いながら。
この一連の騒ぎを見ていて、ハッキリと分かったことがある。
新型コロナウイルスは脳を冒す。
ウイルスに直接触れなくとも、ウイルスの情報を見聞きすることで、その人の脳が明らかに病む。
この世は様々な危険に満ちており、けれどそれはドンドン改善されて行っているという明らかな事実など目にも耳にも入らなくなり、明日にでも、いや、今日にでも自分や肉親が感染して死ぬかのごとき幻覚を見るようになる。
そして、その幻覚を共有出来ぬ人を攻撃するようになる。
日本は封じ込めに成功しているのではなく、隠蔽しているのだと、あるいは、これから感染爆発が起きるのだと、とにかく、過激に、過激に、世論は誘導されていく。
まさに、情報のパンデミックである。
小林秀雄なら、これこそ、言葉によって生きる人間の本性だと喝破するだろう。
私は、そりゃそうでしょうよ、と認めながらも、あんな旨い焼き鳥屋で閑古鳥が鳴いていることの方が問題だと思う。
いい加減、、新型コロナウイルスに洗脳された脳を洗い直そう。
誰がなんと言おうと、これはただの風邪だって。
まあ、風邪は万病の元とも言うから、気をつけるに越したことはないでしょうが。
駅前の焼き鳥屋。
それほど期待してはいなかったのに、これが旨かった。
身も蓋もない言い方になるが、精巣の焼き方など絶品だし、タレに頼らない塩の旨さがこれほど効いている焼き鳥には出会ったことがない。
ただ、息子によれば、唐揚げは家のものの方が美味しいと言うことで、一応の面目も保たせていただいた。
店長は釣りが趣味らしく、珍しいリールをディスプレイしていたので、少々、マニアックな話も。
「それ、アメリカのバス専用のリールですよ」
「そうですね。このあと、ヘドン何かが出てきますけど、それまではシェイクスピアが主流でしたからね」
云々。
で、帰ってきてからは小林秀雄をつまみに焼酎。
何というのか、この人、徹頭徹尾、科学者じゃない。
哲学者でもないし、本当に、自分の好き放題を書きまくる、批評とか評論というジャンルを打ち立てた人なんだなと思う。
僭越ながら、私とは思考の性質が違いすぎて、読んでいて反発しか覚えないが、それでも読んでしまう。
読まされてしまう。
もし小林秀雄が生きていたら、この新型コロナ騒ぎをどう評するだろう、などと思いながら。
この一連の騒ぎを見ていて、ハッキリと分かったことがある。
新型コロナウイルスは脳を冒す。
ウイルスに直接触れなくとも、ウイルスの情報を見聞きすることで、その人の脳が明らかに病む。
この世は様々な危険に満ちており、けれどそれはドンドン改善されて行っているという明らかな事実など目にも耳にも入らなくなり、明日にでも、いや、今日にでも自分や肉親が感染して死ぬかのごとき幻覚を見るようになる。
そして、その幻覚を共有出来ぬ人を攻撃するようになる。
日本は封じ込めに成功しているのではなく、隠蔽しているのだと、あるいは、これから感染爆発が起きるのだと、とにかく、過激に、過激に、世論は誘導されていく。
まさに、情報のパンデミックである。
小林秀雄なら、これこそ、言葉によって生きる人間の本性だと喝破するだろう。
私は、そりゃそうでしょうよ、と認めながらも、あんな旨い焼き鳥屋で閑古鳥が鳴いていることの方が問題だと思う。
いい加減、、新型コロナウイルスに洗脳された脳を洗い直そう。
誰がなんと言おうと、これはただの風邪だって。
まあ、風邪は万病の元とも言うから、気をつけるに越したことはないでしょうが。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録