2020年08月03日
伊佐山紫文615
感染者の濃厚接触者をたどれば感染者は見つかる。
こうして感染者を増やしているのが現状だが、自然には逆らえない。
気温も上がり、紫外線も増えてくるなか、ウイルスは死滅し続ける。
おそらく今日明日あたりから感染者は減ってくる。
これをどう増やすのか、メンヘラたちの知恵の絞りどころと言ったところだろう。
この事態を笑ってばかりもいられないのは、これを本物の危機だと思い込んだ人々が現実にいることだ。
マスクをしていない客がいたと店舗にクレームを入れ、店舗はマジに受け止めて客にマスクを強要する。
この時期にマスクをすることの危険性など論外の外、とにかくコロナでマスク、マスク、マスク、と。
このまま秋になり、冬になれば、マスクで甘やかされた気管支はインフルエンザにひとたまりもなく感染するだろう。
おそらく、コロナ死の数十倍の死者が出る。
自業自得と言うにはあまりにも残酷すぎる事態だが、いったい誰が責任をとるのか。
誰もとらない。
言いっぱなし、煽りっぱなし、メンヘラ政治家に利用されっぱなし。
先日、とある国会議員の秘書さんに会って、こういう話を普通にしていたら、浅川座長が驚愕し、
「なんで? なんで? 先方も驚かないで普通に聞いてるの?」
「政治に関わってる人間なら、コロナ禍が人為的なものだってことは百も承知なんだよ」
「それをなんで言わないの」
「言っても、マスコミに載るわけがないでしょ」
この世が狂ってる?
いや、これが普通でしょ。
こうして感染者を増やしているのが現状だが、自然には逆らえない。
気温も上がり、紫外線も増えてくるなか、ウイルスは死滅し続ける。
おそらく今日明日あたりから感染者は減ってくる。
これをどう増やすのか、メンヘラたちの知恵の絞りどころと言ったところだろう。
この事態を笑ってばかりもいられないのは、これを本物の危機だと思い込んだ人々が現実にいることだ。
マスクをしていない客がいたと店舗にクレームを入れ、店舗はマジに受け止めて客にマスクを強要する。
この時期にマスクをすることの危険性など論外の外、とにかくコロナでマスク、マスク、マスク、と。
このまま秋になり、冬になれば、マスクで甘やかされた気管支はインフルエンザにひとたまりもなく感染するだろう。
おそらく、コロナ死の数十倍の死者が出る。
自業自得と言うにはあまりにも残酷すぎる事態だが、いったい誰が責任をとるのか。
誰もとらない。
言いっぱなし、煽りっぱなし、メンヘラ政治家に利用されっぱなし。
先日、とある国会議員の秘書さんに会って、こういう話を普通にしていたら、浅川座長が驚愕し、
「なんで? なんで? 先方も驚かないで普通に聞いてるの?」
「政治に関わってる人間なら、コロナ禍が人為的なものだってことは百も承知なんだよ」
「それをなんで言わないの」
「言っても、マスコミに載るわけがないでしょ」
この世が狂ってる?
いや、これが普通でしょ。
タグ :コロナ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録