2016年03月14日
READYFOR
アメリカ発祥のクラウドファンディング「READYFOR」に申請して、夙川座の提案が審査に通りまして、今日、公開となりました。
夙川座は、昨年、2月に発起してから、3月朗読と歌での「平家物語 祇王」、4月「二人の光源氏」、5月「平家物語 建礼門院徳子」、8月「竹取物語、音楽芝居11月「フィガロの決戦!」と駆け足で、公演してきました。
出演者へのチケットノルマ無し、多額の舞台費用負担一切なし、チケットを売ることが出来ない若手出演者も、出演者には、ギャランティを支払うことを理想にやってきました。
そのことが、実力ある若手が主役で舞台に立てるチャンスとなること、また、夙川座のクラシック音楽にオリジナルで作詞した歌は、「クラシック音楽界の演歌」、
夙川座の音楽芝居は、「クラシック音楽界の大衆演劇」というイメージで作品の方向が見えてきました。
当初は、朗読と歌を考えていましたが、音楽芝居が最も大衆的で楽しいかと思います。
とはいえ、毎回の公演の費用は夙川座にとって少なくはないので、 クラウドファンディング「READYFOR」に提案を申請することにしました。
少額ずつでも、支援していただければ、音楽家の支援につながります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「READYFOR」で検索して、ホームページの新着プロジェクトをみていただくか、ホームページ内で「曽根崎心中」で検索してください。
http://readyfor.jp

夙川座は、昨年、2月に発起してから、3月朗読と歌での「平家物語 祇王」、4月「二人の光源氏」、5月「平家物語 建礼門院徳子」、8月「竹取物語、音楽芝居11月「フィガロの決戦!」と駆け足で、公演してきました。
出演者へのチケットノルマ無し、多額の舞台費用負担一切なし、チケットを売ることが出来ない若手出演者も、出演者には、ギャランティを支払うことを理想にやってきました。
そのことが、実力ある若手が主役で舞台に立てるチャンスとなること、また、夙川座のクラシック音楽にオリジナルで作詞した歌は、「クラシック音楽界の演歌」、
夙川座の音楽芝居は、「クラシック音楽界の大衆演劇」というイメージで作品の方向が見えてきました。
当初は、朗読と歌を考えていましたが、音楽芝居が最も大衆的で楽しいかと思います。
とはいえ、毎回の公演の費用は夙川座にとって少なくはないので、 クラウドファンディング「READYFOR」に提案を申請することにしました。
少額ずつでも、支援していただければ、音楽家の支援につながります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「READYFOR」で検索して、ホームページの新着プロジェクトをみていただくか、ホームページ内で「曽根崎心中」で検索してください。
http://readyfor.jp

最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録