2015年09月27日
夙川 長寿を祝う会
今日私、浅川文恵は、地元地域の「夙川コーラス」として、地域の「長寿を祝う会」に参加してきました。
10曲もの童謡・唱歌のメドレーでした。 その後、皆様と、ご一緒に、「上を向いて歩こう」「見上げてごらん 夜の星を」
10年前に夙川に越して来たときには、母は認知症がすすみ、目を離せない状態になっていました。 歌だけはなんとか続けたいと思っていた私は、とにかく、昼間の数時間、母を連れていける歌える場所を探して、「夙川コーラス」に入れていただいたのです。
最初は、母を連れて行きましたが、そのうち、預けていけるデイサービスも見つかり、夙川コーラスで週に1度、歌える時間をもてました。
子供も小学生に上がったばかりで、東京から越してきた私たちは、言葉もなかなか聞き取れないような、かなり過酷な時でした。
自分の話言葉が、キツク聞こえるのではないかという、コンプレックスも初めて持ちましたし、関西の言葉は柔らかく、特に語尾の言葉を聞き取ることができませんでした。
知人も親戚も関西にはなく、同じ日本なのに、故郷北海道とも、東京とも違うコミュニケーションの難しさを打開することもできず、毎日を過ごしていましたが、夙川コーラスのマダムたちから少しずつ、生活に必要な場所、母のための評判の良い病院、より良いお店など、何気ない会話の中から教わりました。
あるとき、関西弁が聞き取れていないことを、勇気を出して言ってみたところ、「そんなん、何度でも聞き返してくれたら、ええよ」と言ってくださり、 ご自分の娘さんが群馬県に嫁いで、やはり、結構コミュニケーションで苦労していることを気さくに話してくれました。
今では、どうして、何が聞き取れなかったのかもわからないくらいですが、その当時は、大変でした。
夙川コーラスは、30年以上の歴史ある女性コーラスです。コンクールを目指すような競技コーラスではなく、地域の合唱愛好者の女性の集まりです。
20年前から、所属されているかたも多くいらっしゃいます。 今では、この地域の歌を愛する知的なマダムたちの集まり、というイメージです。
20年が過ぎ、早かったことが遅くなり、出来てきたものが出来なくなり、まったくなかった病が、体にあるようになっても、心はみずみずしく、張りを持って生きることは出来るのだなと、夙川コーラスのマダムたちを見ていて感じます。
その自由のある、気さくなエレガントな雰囲気にお手本をみます。
私は、ここに来ると、ホッとして、気持ちも楽になります。
夙川座主催の公演で、なぜか不安になってしまったときに、ご一緒に歩きながら、なんとなく、その不安感を話して帰ったり。 私にとっては、カウンセラーがいる場所なのです。
ほのぼのとした夙川公民館での「長寿を祝う会」。 音楽は、こうゆうことの為にあるのだと、再認識した地域の会でした。
10曲もの童謡・唱歌のメドレーでした。 その後、皆様と、ご一緒に、「上を向いて歩こう」「見上げてごらん 夜の星を」
10年前に夙川に越して来たときには、母は認知症がすすみ、目を離せない状態になっていました。 歌だけはなんとか続けたいと思っていた私は、とにかく、昼間の数時間、母を連れていける歌える場所を探して、「夙川コーラス」に入れていただいたのです。
最初は、母を連れて行きましたが、そのうち、預けていけるデイサービスも見つかり、夙川コーラスで週に1度、歌える時間をもてました。
子供も小学生に上がったばかりで、東京から越してきた私たちは、言葉もなかなか聞き取れないような、かなり過酷な時でした。
自分の話言葉が、キツク聞こえるのではないかという、コンプレックスも初めて持ちましたし、関西の言葉は柔らかく、特に語尾の言葉を聞き取ることができませんでした。
知人も親戚も関西にはなく、同じ日本なのに、故郷北海道とも、東京とも違うコミュニケーションの難しさを打開することもできず、毎日を過ごしていましたが、夙川コーラスのマダムたちから少しずつ、生活に必要な場所、母のための評判の良い病院、より良いお店など、何気ない会話の中から教わりました。
あるとき、関西弁が聞き取れていないことを、勇気を出して言ってみたところ、「そんなん、何度でも聞き返してくれたら、ええよ」と言ってくださり、 ご自分の娘さんが群馬県に嫁いで、やはり、結構コミュニケーションで苦労していることを気さくに話してくれました。
今では、どうして、何が聞き取れなかったのかもわからないくらいですが、その当時は、大変でした。
夙川コーラスは、30年以上の歴史ある女性コーラスです。コンクールを目指すような競技コーラスではなく、地域の合唱愛好者の女性の集まりです。
20年前から、所属されているかたも多くいらっしゃいます。 今では、この地域の歌を愛する知的なマダムたちの集まり、というイメージです。
20年が過ぎ、早かったことが遅くなり、出来てきたものが出来なくなり、まったくなかった病が、体にあるようになっても、心はみずみずしく、張りを持って生きることは出来るのだなと、夙川コーラスのマダムたちを見ていて感じます。
その自由のある、気さくなエレガントな雰囲気にお手本をみます。
私は、ここに来ると、ホッとして、気持ちも楽になります。
夙川座主催の公演で、なぜか不安になってしまったときに、ご一緒に歩きながら、なんとなく、その不安感を話して帰ったり。 私にとっては、カウンセラーがいる場所なのです。
ほのぼのとした夙川公民館での「長寿を祝う会」。 音楽は、こうゆうことの為にあるのだと、再認識した地域の会でした。
2015年09月27日
藤井寺 長崎医院にて
立ち稽古始まりました。 11・12 「フィガロの決戦!」 ムラマツリサイタルホール新大阪
12:10から12:50のハイライトコンサートもあり。 前売り800円(当日1000円)
本公演は、15時開演、19時開演の2回公演。 前売り1800円(当日2000円)
チケットの問い合わせは、夙川座 0798-55-8297 090-6980-5702
モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」の登場人物のキャラクターはそのままに、結婚のその後の新たな物語を創作。 音楽劇。
ナポレオン率いるフランス軍による占領されたスペイン、セビリアが舞台です。 フランスかぶれの伯爵、その一方で抗仏ゲリラに身を投じようとするケルビーノ。
そして、フィガロはどこに? 帰りを待つスザンナ。 そして、母マルチェリーナ。 伯爵の行動を軽蔑し、心配する伯爵夫人。 そして、バルバリーナは、妙な働きをしていそう。
伯爵は、長﨑雄二、 伯爵夫人は、天野井佑圭子、 フィガロは、前田満、 スザンナは、陰山裕美子、ケルビーノは、久保尚子、 マルチェリーナは、浅川文恵、 バルバリーナは、久米真澄、そして、ピアニストは、白藤望・ 野田央貴
メンバーは、他のコンサートや仕事を抱えながらも、今日は、奇跡的に集まって稽古ができました。
12:10から12:50のハイライトコンサートもあり。 前売り800円(当日1000円)
本公演は、15時開演、19時開演の2回公演。 前売り1800円(当日2000円)
チケットの問い合わせは、夙川座 0798-55-8297 090-6980-5702
モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」の登場人物のキャラクターはそのままに、結婚のその後の新たな物語を創作。 音楽劇。
ナポレオン率いるフランス軍による占領されたスペイン、セビリアが舞台です。 フランスかぶれの伯爵、その一方で抗仏ゲリラに身を投じようとするケルビーノ。
そして、フィガロはどこに? 帰りを待つスザンナ。 そして、母マルチェリーナ。 伯爵の行動を軽蔑し、心配する伯爵夫人。 そして、バルバリーナは、妙な働きをしていそう。
伯爵は、長﨑雄二、 伯爵夫人は、天野井佑圭子、 フィガロは、前田満、 スザンナは、陰山裕美子、ケルビーノは、久保尚子、 マルチェリーナは、浅川文恵、 バルバリーナは、久米真澄、そして、ピアニストは、白藤望・ 野田央貴
メンバーは、他のコンサートや仕事を抱えながらも、今日は、奇跡的に集まって稽古ができました。
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録