2020年03月25日
伊佐山紫文543
『オリジン・ストーリー 138億年全史』
デイヴィッド・クリスチャン著 柴田裕之訳 筑摩書房
138億年というのは、この宇宙が生まれてから今までに流れた時間で、つまり歴史の全てを一冊で描くということだ。
いかにも無謀な作業だが、実に読み応えのある一冊になっている。
同じ訳者によるユヴァル・ノア・ハラリの『サピエンス全史』と被る部分もあるが、視野は遙かに広い。
もし入学祝いに迷ったら、この一冊で間違いない。
デイヴィッド・クリスチャン著 柴田裕之訳 筑摩書房
138億年というのは、この宇宙が生まれてから今までに流れた時間で、つまり歴史の全てを一冊で描くということだ。
いかにも無謀な作業だが、実に読み応えのある一冊になっている。
同じ訳者によるユヴァル・ノア・ハラリの『サピエンス全史』と被る部分もあるが、視野は遙かに広い。
もし入学祝いに迷ったら、この一冊で間違いない。
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録