2018年01月06日
伊佐山紫文126
『人体600万年史 科学が明かす進化・健康・疾病 上下』
ダニエル・E・リーバーマン著 塩原通緒訳 ハヤカワノンフィクション文庫
待望の文庫化。
人間の体ってのは、多くの子孫を残すためにこのように進化したのであって、健康で長生きなんてのは最初からプログラムに入ってない。
子供を二人以上育て上げたらサクサクと死になさい。
遺伝子はそう言っている。
それでも健康で長生きしたければどうしたらいいか。
人間が人間になった頃の生活、狩猟採集時代の生活をなぞりましょう。
それなりに運動し、食べ過ぎに注意し、と。
まとめればこれだけなんだけど、読み応えじゅうぶんな量と濃さ。
日本殺陣道協会主催イベント「侍祭 2018」に参加します。
1月27日(土)大阪市営地下鉄住之江公園駅すぐ、複合商業施設「オスカードリーム」内のオスカーホールにて、14時から16時過ぎまで。
夙川座の出演は15時45分頃から30分間程度です。
是非14時からお越し頂き、他団体の演目もお楽しみ下さい。
夙川座の演し物は、音楽劇『平和の新地』。
主にモーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』の音楽を用いた、楽しい音楽劇です。
前回に続き地唄も入り、しかも、なんと、本物の殺陣が目の前で見られます。
そして圧巻のフィナーレ!
夙川座音楽劇のエッセンスをギュッと絞り、地唄や殺陣も入った濃い30分!
外国人観光客を意識した作りですが、もちろん日本人にも楽しめる内容です。
入場無料ですので、皆さまお誘い合わせの上、是非、是非、お越し下さい。
絶対に後悔はさせません!
ダニエル・E・リーバーマン著 塩原通緒訳 ハヤカワノンフィクション文庫
待望の文庫化。
人間の体ってのは、多くの子孫を残すためにこのように進化したのであって、健康で長生きなんてのは最初からプログラムに入ってない。
子供を二人以上育て上げたらサクサクと死になさい。
遺伝子はそう言っている。
それでも健康で長生きしたければどうしたらいいか。
人間が人間になった頃の生活、狩猟採集時代の生活をなぞりましょう。
それなりに運動し、食べ過ぎに注意し、と。
まとめればこれだけなんだけど、読み応えじゅうぶんな量と濃さ。
日本殺陣道協会主催イベント「侍祭 2018」に参加します。
1月27日(土)大阪市営地下鉄住之江公園駅すぐ、複合商業施設「オスカードリーム」内のオスカーホールにて、14時から16時過ぎまで。
夙川座の出演は15時45分頃から30分間程度です。
是非14時からお越し頂き、他団体の演目もお楽しみ下さい。
夙川座の演し物は、音楽劇『平和の新地』。
主にモーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』の音楽を用いた、楽しい音楽劇です。
前回に続き地唄も入り、しかも、なんと、本物の殺陣が目の前で見られます。
そして圧巻のフィナーレ!
夙川座音楽劇のエッセンスをギュッと絞り、地唄や殺陣も入った濃い30分!
外国人観光客を意識した作りですが、もちろん日本人にも楽しめる内容です。
入場無料ですので、皆さまお誘い合わせの上、是非、是非、お越し下さい。
絶対に後悔はさせません!
2018年01月06日
伊佐山紫文125
日本殺陣道協会主催イベント「侍祭 2018」に参加します。
1月27日(土)大阪市営地下鉄住之江公園駅すぐ、複合商業施設「オスカードリーム」内のオスカーホールにて、14時から16時過ぎまで。
夙川座の出演は15時45分頃から30分間程度です。
是非14時からお越し頂き、他団体の演目もお楽しみ下さい。
夙川座の演し物は、音楽劇『平和の新地』。
主にモーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』の音楽を用いた、楽しい音楽劇です。
前回に続き地唄も入り、しかも、なんと、本物の殺陣が目の前で見られます。
そして圧巻のフィナーレ!
夙川座音楽劇のエッセンスをギュッと絞り、地唄や殺陣も入った濃い30分!
外国人観光客を意識した作りですが、もちろん日本人にも楽しめる内容です。
入場無料ですので、皆さまお誘い合わせの上、是非、是非、お越し下さい。
絶対に後悔はさせません!
1月27日(土)大阪市営地下鉄住之江公園駅すぐ、複合商業施設「オスカードリーム」内のオスカーホールにて、14時から16時過ぎまで。
夙川座の出演は15時45分頃から30分間程度です。
是非14時からお越し頂き、他団体の演目もお楽しみ下さい。
夙川座の演し物は、音楽劇『平和の新地』。
主にモーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』の音楽を用いた、楽しい音楽劇です。
前回に続き地唄も入り、しかも、なんと、本物の殺陣が目の前で見られます。
そして圧巻のフィナーレ!
夙川座音楽劇のエッセンスをギュッと絞り、地唄や殺陣も入った濃い30分!
外国人観光客を意識した作りですが、もちろん日本人にも楽しめる内容です。
入場無料ですので、皆さまお誘い合わせの上、是非、是非、お越し下さい。
絶対に後悔はさせません!
2018年01月06日
伊佐山紫文124
とにかくノートをきちんとつけたことがない。
小学校から大学まで。
雑誌の記者やライターだった頃も、ほとんどメモを取らなかった。
そもそも新聞や週刊誌の事件記者ではないから、基本、調べて書くのが仕事である。
そして大事なことは、調べればたいてい本に書いている。
だから取材に行く前に調べられることは全て調べ、相手と同等くらいの知識を仕入れていく。
そもそもそうでなければ、相手の言っていることが妥当な正論なのか、それともアッチ向きの極論なのか区別がつかず、下手したらトンデモな記事を書いてしまいかねない。
正論と極論の区別がつく程度に調べていれば、当日、メモを取る必要はない。
後日、あの本のあそこに書いてあったことだな、と思い起こし、もう一度調べ、記事を作れば良い。
そもそも私にとって取材は「その道の権威のあの人にちゃんと会いましたよ」というアリバイ、と言うか客観性の担保のようなもの。
ノートを作る必要も無い。
同様にスケジュールノートも持ったことがない。
大事な日付は忘れないし、曖昧になったら誰かに聞けばいい。
と、こんな調子で、これまでノートもスケジュールノートも持たずに来たのだが、やはりさすがに寄る年波で、限界を感じた。
年にいくつもの企画を平行して進めていくと、どうしても混乱が生じる。
そして何かが混乱したとき、私の方に客観的な資料がなければ、混乱を正せないままに終わってしまう。
と言うわけで、昨日、仕事始めにスケジュールノートを買いました。
これでどんだけ仕事が増えても大丈夫です。
皆さまよろしくお願い致します。
小学校から大学まで。
雑誌の記者やライターだった頃も、ほとんどメモを取らなかった。
そもそも新聞や週刊誌の事件記者ではないから、基本、調べて書くのが仕事である。
そして大事なことは、調べればたいてい本に書いている。
だから取材に行く前に調べられることは全て調べ、相手と同等くらいの知識を仕入れていく。
そもそもそうでなければ、相手の言っていることが妥当な正論なのか、それともアッチ向きの極論なのか区別がつかず、下手したらトンデモな記事を書いてしまいかねない。
正論と極論の区別がつく程度に調べていれば、当日、メモを取る必要はない。
後日、あの本のあそこに書いてあったことだな、と思い起こし、もう一度調べ、記事を作れば良い。
そもそも私にとって取材は「その道の権威のあの人にちゃんと会いましたよ」というアリバイ、と言うか客観性の担保のようなもの。
ノートを作る必要も無い。
同様にスケジュールノートも持ったことがない。
大事な日付は忘れないし、曖昧になったら誰かに聞けばいい。
と、こんな調子で、これまでノートもスケジュールノートも持たずに来たのだが、やはりさすがに寄る年波で、限界を感じた。
年にいくつもの企画を平行して進めていくと、どうしても混乱が生じる。
そして何かが混乱したとき、私の方に客観的な資料がなければ、混乱を正せないままに終わってしまう。
と言うわけで、昨日、仕事始めにスケジュールノートを買いました。
これでどんだけ仕事が増えても大丈夫です。
皆さまよろしくお願い致します。
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録