2020年01月30日
伊佐山紫文513
『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』
E.フッサール著 細谷恒夫・木田元訳 中公文庫
学生時代から何度読み通そうと思ったことか。
超難解な上、500ページを超す大著である。
今回、少しずつ、少しずつ、嘗めるように、数年をかけて読み通した。
簡単に要約できるようなものではないから、内容についてはおく。
一瞬、あれ! と思ったのは、哲学者の作品には珍しく、音楽への言及があること。
28ページにベートーヴェン「第九」に触れて、フッサールはこう言う。
「今日では、我々はこの賛歌を思い起こすにしても、痛ましい思いをともなわないわけにはいかない。あの賛歌とわれわれの現在の状況との対照ほど大きいものが、ほかに考えられるであろうか」
フッサールがこう書き付けたとき、ヨーロッパにはナチの暴風が吹き荒れ、自身の余命も数年を切っていた。
E.フッサール著 細谷恒夫・木田元訳 中公文庫
学生時代から何度読み通そうと思ったことか。
超難解な上、500ページを超す大著である。
今回、少しずつ、少しずつ、嘗めるように、数年をかけて読み通した。
簡単に要約できるようなものではないから、内容についてはおく。
一瞬、あれ! と思ったのは、哲学者の作品には珍しく、音楽への言及があること。
28ページにベートーヴェン「第九」に触れて、フッサールはこう言う。
「今日では、我々はこの賛歌を思い起こすにしても、痛ましい思いをともなわないわけにはいかない。あの賛歌とわれわれの現在の状況との対照ほど大きいものが、ほかに考えられるであろうか」
フッサールがこう書き付けたとき、ヨーロッパにはナチの暴風が吹き荒れ、自身の余命も数年を切っていた。
2020年01月30日
伊佐山紫文512
息子が、どうしてもやりたいネットゲームがあるというので、オンラインで買ってやった。
それがもう、ハタで見てもわかる高精細高画質で、しかも高機能らしく、息子が何をやったからこうなったのか、サッパリ分からん。
「やっぱり、スイッチは子供向けだな。まるで違う」
などと言いながら、キーボードをぶったたいている。
しかしまあ、これはアメリカのゲームだが、ゲーム制作者というのはこの世の終わりが大好きだね。
平々凡々な、それでいて心躍るような明るい未来を想像できんのか。
そりゃまあそうで、そういう平凡な未来を夢見るのは女性の仕事で、ゲーム制作者のほとんどが男性である現状からして、ゲームの世界が弱肉強食、酒池肉林となるのは当然だろう。
ゲーム世界を作ろうと言うような、テストステロン溢れる脳に突き動かされた野郎ども(実際はひ弱なオタクたち)が作った世界に、これからテストステロンまみれになる脳が反応して、こうなっているというわけか。
「宿題は?」
「学校で休み時間にやった」
「なんで学校でやる?」
「学校にはゲームねぇし」
さいですか。
返す言葉がありませんわ。
それがもう、ハタで見てもわかる高精細高画質で、しかも高機能らしく、息子が何をやったからこうなったのか、サッパリ分からん。
「やっぱり、スイッチは子供向けだな。まるで違う」
などと言いながら、キーボードをぶったたいている。
しかしまあ、これはアメリカのゲームだが、ゲーム制作者というのはこの世の終わりが大好きだね。
平々凡々な、それでいて心躍るような明るい未来を想像できんのか。
そりゃまあそうで、そういう平凡な未来を夢見るのは女性の仕事で、ゲーム制作者のほとんどが男性である現状からして、ゲームの世界が弱肉強食、酒池肉林となるのは当然だろう。
ゲーム世界を作ろうと言うような、テストステロン溢れる脳に突き動かされた野郎ども(実際はひ弱なオタクたち)が作った世界に、これからテストステロンまみれになる脳が反応して、こうなっているというわけか。
「宿題は?」
「学校で休み時間にやった」
「なんで学校でやる?」
「学校にはゲームねぇし」
さいですか。
返す言葉がありませんわ。
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録