2020年06月02日
YouTube 夙川座チャンネル、です。38回目
2020年06月02日
伊佐山紫文571
ジョージ秋山さんが亡くなった。
マスコミはその代表作を『銭ゲバ』だの『はぐれ雲』だのと言うが、私にとってはなんと言っても『デロリンマン』である。
世をはかなんで自殺未遂し、二目と見られぬ容姿となった「デロリンマン」が正義や愛を愚直に説くのである。
妻や息子も「デロリンマン」が夫や父とは信じず邪険にするし、ましてや世間をや。
その滑稽さをあざ笑う「オロカメン」の台詞、
「おろかものめ」
は、中学生だった私のマイ流行語大賞だった。
同級生たちに何度吐いたことか。
「おろかものめ」
同時期『マンガ少年』に連載された『青の洞門』も衝撃的だったなぁ。
だから『はぐれ雲』が堕ちていくのは悲しかったし、次回作も期待してはいたんだったが。
もはや「デロリンマン」も「オロカメン」も出番のないような世の中になったのか。
それでも、コロナに騒ぐ世間には、「オロカメン」に代わって言ってやりたい。
「おろかものめ」
マスコミはその代表作を『銭ゲバ』だの『はぐれ雲』だのと言うが、私にとってはなんと言っても『デロリンマン』である。
世をはかなんで自殺未遂し、二目と見られぬ容姿となった「デロリンマン」が正義や愛を愚直に説くのである。
妻や息子も「デロリンマン」が夫や父とは信じず邪険にするし、ましてや世間をや。
その滑稽さをあざ笑う「オロカメン」の台詞、
「おろかものめ」
は、中学生だった私のマイ流行語大賞だった。
同級生たちに何度吐いたことか。
「おろかものめ」
同時期『マンガ少年』に連載された『青の洞門』も衝撃的だったなぁ。
だから『はぐれ雲』が堕ちていくのは悲しかったし、次回作も期待してはいたんだったが。
もはや「デロリンマン」も「オロカメン」も出番のないような世の中になったのか。
それでも、コロナに騒ぐ世間には、「オロカメン」に代わって言ってやりたい。
「おろかものめ」
2020年06月02日
YouTube 夙川座チャンネル、です。37回目
伊佐山は所謂「イクメン」で、子育てに必要な本も読みまくりだったと思います。
今週は「子育て」がテーマです。
マシュマロテストという、子どもの自制心と将来の成功との関係を心理学から分析した本。
私はこうゆうテストを子どもにするのは嫌だけどね。 将来の「成功」が、何をもって、成功というのかもわからんし。
でも、今、一生懸命、子育てをしている人には参考になるのかも。
https://youtu.be/rnKl7HRXFwc
今週は「子育て」がテーマです。
マシュマロテストという、子どもの自制心と将来の成功との関係を心理学から分析した本。
私はこうゆうテストを子どもにするのは嫌だけどね。 将来の「成功」が、何をもって、成功というのかもわからんし。
でも、今、一生懸命、子育てをしている人には参考になるのかも。
https://youtu.be/rnKl7HRXFwc
最近の記事
11月21日日曜日大阪で上方ミュージカル! (7/24)
リモート稽古 (7/22)
11月21日(日)大阪にて、舞台「火の鳥 晶子と鉄幹」 (7/22)
茂木山スワン×伊佐山紫文 写真展 (5/5)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/28)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/26)
ヘアサロン「ボザール」の奇跡 (2/25)
yutube配信前、数日の会話です。 (2/25)
初の、zoom芝居配信しました! (2/24)
過去記事
最近のコメント
notebook / 9月16土曜日 コープ神戸公演
岡山新選組の新八参上 / 9月16土曜日 コープ神戸公演
notebook / ムラマツリサイタルホール新・・・
山岸 / 九州水害について
岡山新選組の新八参上 / 港都KOBE芸術祭プレイベント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録